1 / 2

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

Price

¥ 315,700

Quantity
1
Japan Domestic Shipping

¥ 0

Estimated delivery time
7月30日-31日にお届け  (23 時間 15 分以内にご注文の場合)
Int'l Shipping Fee
Apply after arriving at the Doorzo warehouse
Seller
神棚・神具の伊勢 宮忠
MORE
Sale
7.08-7.09, All Sites Shipping Fee ¥200 OFF! 7.08-7.10, Amazon Japan Up to 10% OFF! 7.05-7.08,Mandarake + Bookoff 4% OFF! 7.01-7.31, Two "0 Proxy Fee" coupons weekly!
※セット内容は画像のような組み合わせとなります。  このセットでお祀りいただくと写真で見ていただけるように、きっちりとまとまり、とても良い感じです。通常の神具フルセット大には、【遠山三方 木曽桧 6寸×1台】と【土器セット 6寸×1セット】が入っています。写真のように【神棚板セット(組立式・大)】の奥行き460mmと【雲板セット(組立式・大)】の奥行き30mmを合わせた490mmの奥行きでは【遠山三方 木曽桧 6寸】が置けずに前に出てしまいます。こちらのセットでは、奥行きの狭い【長膳 木曽桧 8寸】とこれに合う【土器セット 5寸】に内容を変えています。また、通常の神具フルセット大には【神鏡 鏡+木曽桧製雲形台 3寸×1組】が入っていますが、K-1用のセットとしては、景観上のバランスの点で【神鏡 鏡+木曽桧製雲形台 2寸5分×1組】をおすすめしています。【神棚 茅葺一社宮 国民神殿(大・木曽桧製)〈K-1〉】は、家庭用神棚としておまつりいただけます。このお社には、神宮大麻(お札)の、どの大きさのものでも祀ることができます。お社の裏側の板が取り外し可能ですので、そこからお札を入れてください。土台、高欄(こうらん)、扉まわりには木曽桧の材料を使っております。 日本の総氏神・伊勢神宮のお膝元から宮師の熟練された技術と心で造りあげる神棚です。木曽桧の材質は香りも良く、柾目が細かく、色はほのかにピンク色掛かり年月を経て日焼けした色も落ち着きの有る上品な薄茶色になります。近年、供給量が激減していて、この木曽桧の無垢材を用いることは贅沢とまで言われるようになってまいりましたが、宮忠では古来より神様廻りには最適と言われるこの木曽桧を2棟、延べ1000平方mの倉庫に大量に乾燥・保管し、いつまでも使えるように努力し現在も無垢材で神殿・神祭具を製作しています。 商品写真の色合いは、お客様がお使いのパソコンの環境により若干異なって見える場合がございます。 こちらの商品は、店頭でも販売いたしております。在庫状況はすぐ反映するよう努めておりますが、売切れの場合はご容赦ください。
Amazon.co.jp での取り扱い開始日:2015/6/30
ASIN:B010PWCSL6
メーカー:宮忠
製造元リファレンス :kd-stkk-1-002-led
Translate