1 / 1

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

Price

¥ 590

Quantity
1
Japan Domestic Shipping

¥ 500

Estimated delivery time
配送料 ¥500  7月29日-8月11日にお届け  (22 時間 1 分以内にご注文の場合)
Int'l Shipping Fee
Apply after arriving at the Doorzo warehouse
Seller
も&も
MORE
Sale
7.08-7.09, All Sites Shipping Fee ¥200 OFF! 7.08-7.10, Amazon Japan Up to 10% OFF! 7.05-7.08,Mandarake + Bookoff 4% OFF! 7.01-7.31, Two "0 Proxy Fee" coupons weekly!
商品仕様: 砥石について 砥石には#180、#1000、#3000といったような数字が表記されている。 数字が小さい方がザラザラしている。つまり、数字が小さい#180はより研削力が高く良く研げるが刃先もザラザラする。 逆に数字の大きい#3000は研削力は低いだが刃先がスッと直線的になり切れ味がよくなる。 刃物の種類によって選ぶ場合は、一般的なステンレス製の万能庖丁では、#1000位が標準的で、刃がカケたりした時には、まず#180を使った刃を整えてから、#1000を使って切れ味を出していく方法をお薦めする。 出刃・刺身庖丁(打刃物)は#1000から#3000(刃がカケ時は#180から)と#3000を併用してください。 コンパクトサイズなのでサブの砥石として、または狭いキッチンスペースでも便利。 【使用方法】 (1)ご使用前に3分程度水に浸し、砥石に水を充分含ませてください。 (2)砥石が動かないよう濡れぶきんなどを敷いて固定し、安定した場所でお使い下さい。 (3)両刃の包丁は表、裏同回研いで下さい。片刃の包丁は表を主に研いで 裏はカエリを取る程度に研いで下さい。 (4)研いでいる間に出る研ぎかすには砥粒が混入していますので、捨てないでご使用下さい。 (5)砥石面にゆがみが出来た場合は修正砥石などで修正して下さい。 そうすれば長く良い状態で使うことが出来ます。
メーカー名:ジェネリック
メーカーにより製造中止になりました:いいえ
Amazon.co.jp での取り扱い開始日:2016/9/18
ブランド:ジェネリック
ASIN:B01LXVWUVE
メーカー:ジェネリック
ブランド名:ジェネリック
Translate