成人式に華をそえる豪華なお振袖
高級感あふれる絹100%正絹素材の本振袖です。
振袖は袖の長いものが格が高いとされ、袖の長さにより呼び名が異なります。
こちらのお品の袖は3尺(約120センチ)と、くるぶしほどまである豪華な大振袖。
高級な「絵羽(えば)」の振袖
絵羽(えば)とは着物や羽織に仕立てた時に、柄が一枚の絵のようにつながる模様のことを言います。
絵羽模様を作るには、白生地を染める段階から計算して反物とするため、大変手間がかかるのです。
この絵羽模様のある着物が、留袖や振袖、訪問着といった格式の高い着物の柄に使われます。
美しい紗綾型の本紋綸子に、縁起の良い吉祥模様が見事に描かれています。
板場染めに金駒刺繍、金彩、銀彩など、様々な技法を用いて柄を表現しています。
『金駒刺繍』とは、刺繍針に通せない太い糸や、金糸などを、木製の駒に巻いてそれを転がしながら刺繍糸を下絵に沿ってはわせ、綴糸で留めていく技術。
中でも金糸を使ったものを『金駒刺繍』と呼びます。
刺し終わった後、上から鹿革でなめして金糸をピタッと生地に密着させることにで、金糸の風合いが一層増しています。
その金駒刺繍の立体感により、お着物に華やかさと豪華さが引き立ちます。
このなんとも時間のかかる職人さんの手仕事。
一般的な八掛は無地ですが、こちらの振袖は贅沢に表と同じ柄ゆきの共生地を使用しています。
素材も胴裏、八掛ともに絹100%の高級品となっております。
メーカーにより製造中止になりました: | いいえ |
---|
ブランド: | ハイムラヤ |
---|
ASIN: | B085G6XMQT |
---|
製造元リファレンス
: | 10001147 |
---|
色: | レッド |
---|
Amazon.co.jp での取り扱い開始日: | 2020/3/4 |
---|
素材構成: | シルク |
---|
スリーブタイプ: | 長袖 |
---|
部門: | レディース |
---|