ハイブリッドファンはエアコンのグリル部分にファンを装着するだけで、エアコンから直撃する風を緩和してくれます。
ハイブリッドファンはエアコンの風を受けて回転するため電気代は不要です。
ファンが回転する事により風を拡散し室内の温度ムラを改善する事が可能です。
ドライバーとニッパーがあれば取付する事が出来るため取付工事等は不要となります。
重量は約1kg程度となりますので一般女性の方でも取付が可能です。
エアコンの風が直接当たって寒い。室内に温度ムラがある。すぐに肩が凝ってしまう。このようなお悩みをお持ちの方は、空調に【ハイブリッドファン】を取り付けるだけで、部屋全体が快適な空間へと様変わりします!
●ハイブリッドファンを使う6つのメリット
【足元の冷えが軽減されます】
天井と床では通常、10℃程の温度差があります。ハイブリッドファンを使うことにより温度差は1℃程に抑えることができ、足元の冷えが軽減できます。
【エアコンの風除けになります】
8枚の羽根がハイブリッドファンにはあります。この羽根がエアコンの風を受けて拡散してくれます。今までのように身体に直接風があたる心配はなくなります。
【消費電力を20%削減】
空調効率が高まりますから、エアコンの電気代は約20%程下がります。CO2削減にも貢献できますので、環境への取り組みに積極的な企業に最適です。
【部屋全体の温度ムラを解消】
ハイブリッドファンを使うと部屋全体の温度差が解消されます。結果、エアコンの設定温度を低くしても暖房効果を得られます。※1~3℃程、設定温度を下げられます。
【電気工事不要のシンプル設計】
ハイブリッドファンは、エアコンの風力で回転しますから、電源は不要です。手間のいる電気工事はなく、電気代も一切かかりません。
【取り付け簡単】
組み立て家具のような設計です。ドライバーで簡単に組み立て、ボルトで留めるだけでお使いになれます。
●ハイブリッドファン使用前後の電気料金変化
エアコン(冷房)の電気料金は1年間でどれ位になるのでしょう。ハイブリッドファンを使用する前、そしてハイブリッドファンを使用した後の比較で計算をしてみました。
馬力のエアコンを1年間使用した場合の電気代はおよそ36,720円です。(所要電力0.75kw/h×1日8時間×1ヶ月30日×1年12ヶ月×稼働率68%×電気料金25円/kw)
ハイブリッドファンを使用することにより、エアコンの設定温度を2℃外気温に近づけることができます。 結果、1馬力のエアコンを1年間使用した場合の電気代は約20%減のおよそ29,376円になります。 (エネルギー削減率80%×1年の電気代36,720円)つまり年間を通して7,344円の電気代を節約することが期待できます。
電動ファンのデザイン: | 天井ファン |
---|
速度の数: | 3 |
---|
商品重量: | 1 キログラム |
---|
電源: | 電源は不要 |
---|
商品の寸法: | 110奥行き x 110幅 x 10.2高さ cm |
---|
ブランド名: | ハイブリッドファン |
---|
扇風機のデザイン: | 天井ファン |
---|
梱包重量: | 1.66 キログラム |
---|
商品の重量: | 1 キログラム |
---|
ブレード数: | 8 |
---|
ブランド: | ハイブリッドファン |
---|
部屋タイプ: | 寝室 |
---|
コントローラーの種類: | プルチェーンコントロール |
---|
スタイル: | インダストリアル |
---|
動力源: | 電源は不要 |
---|
商品スタイル: | インダストリアル |
---|
電池使用: | いいえ |
---|
梱包サイズ: | 67.8 x 17.7 x 16.2 cm; 1 kg |
---|
カラー: | 羽根:ハーフクリア |
---|
色: | 羽根:ハーフクリア |
---|
速度数: | 3 |
---|
ASIN: | B0951PRRV5 |
---|
Amazon.co.jp での取り扱い開始日: | 2021/5/16 |
---|
材質: | 羽根:プラスチック、スポーク:アルミ素材 |
---|
品目の寸法 (D x W x H): | 110奥行き x 110幅 x 10.2高さ cm |
---|
取り付けタイプ: | ネジ固定式 |
---|
製造元リファレンス
: | ushio-001 |
---|
素材: | 羽根:プラスチック、スポーク:アルミ素材 |
---|
刃の数: | 8 |
---|