少ないドラグノブの回転で瞬時にドラグテンションの調整を可能にしたクイックドラグ。
通常の1/4~1/2回転でドラグ調整ができるので、魚の急な突込みにも瞬時に対応が可能。
極限のライトライン使用時でも、攻めのドラグ動作でスピーディーにビッグフィッシュに挑むことができる。
お手持ちのリールのドラグノブを交換するだけでチューンナップが可能。
・SLPW EX LT QDノブの対応機種:【22・18EXIST、23 AIRYTY , 23 AIRTY ST LT , 23AIRITY PC、 24・19 CERTATE、21 LUVIAS AIRITY、 SLP EX LTスプールシリーズ 各LT2500~LT3000サイズ】
・SLPW LT α QDノブの対応機種:【23 TATULA、21・18 CALDIA、21・18 EMERALDAS AIR、23 EMERALDAS RX、20 LUVIAS、18 TATULA LT、19 BALLISTICシリーズ、SLP LT αスプールシリーズ LT2500~LT3000サイズ】
・SLPW SF 2500 QDノブの対応機種:【22 EXIST SF、23 AIRITY SF、23 AIRITY ST SF 2500サイズ】
※最新機種の取り付け可否につきましては、SLPWホームページに掲載しております【SLP WORKS製品対応機種一覧表】からご確認をお願いいたします。
※「SF(スーパーフィネス)」の取り扱いについて※
〇本製品は「バスフィッシング、エリアトラウト、ネイティブトラウト、ライトソルト」での限られた使用を想定した【SF(スーパーフィネス)専用機】としての極限性能を追求しております。そのため、通常の社内規格外のセッティングを施しておりますが、商品特性として予めご了承の程お願いいたします。
※取り扱いの注意点※
1.強いテンションで巻かないでください。過剰なテンションで糸を巻くと「スプールの変形・回転不具合」に繋がりますので、
糸を巻く際は、推奨張力程度(※フロロ・ナイロン・エステルラインは100g、PEラインは200g)のラインテンションでの糸巻をおすすめします。
2.ドラグ設定は800g以下を推奨しております。高負荷を掛けた状態で糸を巻き取ると回転不具合などの原因に繋がります。
特に根掛かり外し時のリールの巻取りや、藻の塊となったルアー回収にはご注意ください。またドラグノブを過剰に締付けると破損に繋がることがありますのでご注意ください。
3.適合ラインのサイズはフロロ・ナイロン・エステルライン系なら4lb程度、PEラインなら0.6号までを想定して開発されておりますが、
「SF(スーパーフィネス)」に特化した強度基準であり、ご使用にはご注意ください。
梱包サイズ: | 10.4 x 7.6 x 4.4 cm; 40 g |
---|
材質: | その他 |
---|
ブランド: | SLP WORKS |
---|
ASIN: | B0986CQ5R4 |
---|
メーカー: | ダイワslpワークス(Daiwa Slp Works) |
---|
部門: | ユニセックス大人 |
---|
素材: | その他 |
---|
Amazon.co.jp での取り扱い開始日: | 2021/6/29 |
---|