両手を自由にしながら快適にバーコード・スキャンを行なう作業を実現出来るウェアラブル2Dリングスキャナ。
二本の指に取り付けて操作の安定性を高め、バーコードの読み取り作業をより効率的、安全かつ快適に行うことができます。
左ききまたは右ききでも、ボタンを1回押して回転させるだけで右手と左手の操作を即座に切り替え可能。
ほとんどの1D、QRコードを含む2Dバーコードの読み取りが出来ます。
■用途:小売、倉庫、物流業、運送業、サービス、レストラン、工場、など
■寸法(mm):50×71×21
■質量(g):95
■種類:スキャンエンジン/二次元イメージャ
■規格:CE、FCC、BSMI、VCCI、TELEC、NCC
■角度(°):(スキュー)60、(ピッチ)60
■センサータイプ:CMOSセンサー、1280 x 960ピクセル、ローリングシャッター
■定格電圧 DC V:3~5
■接続:Windows、AndroidまたはiOSのホストと接続
■消費電流(mA):(動作モード)160、(スタンバイモード)23
■キー数:1スキャナボタン
■コントラスト比:印刷PCS/最小20%
■寿命:(スイッチ)100万回
■防塵防水性能:IP42
■落下距離(m):(落下テスト)1.5高からコンクリート床
■光源(nm):660(1ハイパー赤色LED)
■保存温度範囲(℃):-20~60
■充電時間(時間):4(完全充電)
■動作時間:13時間(5秒に1回のスキャン)
■動作モード:トリガモード、プレゼンテーションモード、自動モード、バッチモード
■許容相対湿度(%):95(結露ないこと)
■バッテリー容量(mAh):800
■使用環境条件:(ESD保護)8K接触および12K エアー、テスト後正常動作
■充電方式:USBケーブルまたはバッテリ充電クレードル(オプション)
■照度(Lux):【周囲光】最大107639(直射日光)
■メインメモリー(MB):7.5(59万件のJAN13コードを保存可能)
■編集:プリフィックス、サフィックス、コード ID、データのフォーマット編集
■適合バッテリー:充電式リチウムイオン
■プロトコル:BT HID/SPP
■感知距離(mm):【読取り距離(DOF PCS=80%)】(SYMBOLOGY/X-DIM TYPICAL RANGE/近/遠)5mil/Code 39/51/162、5mil/Code128/63/127、6.6mil/PDF417/63/160、10mil/PDF417/45/228、13mil/100%UPC/50/317、20mil/Code39/50/495、 20mil/Data Matrix/38/343、20mil/QR Code/38/279
■無線:Bluetooth Low Energy 4.2
■通信距離(m):10(見通し)
■動作温度範囲(℃):0~50
■シンボル:【1D】所要なバーコードシンボルとPDF417【2D】QR Code, Data Matrix, Aztec Code, PDF417, Macro PDF417, Micro PDF417, MaxiCode, Codablock A, Codablock F, GS1コンポジット, Han XinCode, Australian Post, British Post, Canadian Pos,InfoMail, Intelligent Mail Bar Code, 日本郵便,KIX (Netherlands) Post, GS1 Composite, KoreaPost, Planet Code, Postal, Postnet
■内容量:1個
上限保管温度: | 60 摂氏度 |
---|
電池: | 1 リチウムイオン 電池 |
---|
ブランド: | unitech |
---|
通信・接続インターフェース: | Bluetooth |
---|
接続方式: | Bluetooth |
---|
電池の数: | 1 リチウムイオン 電池 |
---|
作動電圧: | 3 ボルト |
---|
接続技術: | Bluetooth |
---|
最大保管温度: | 60 摂氏度 |
---|
商品高さ: | 21 mm |
---|
メーカー名: | unitech |
---|
ブランド名: | unitech |
---|
製造元リファレンス
: | MS652-AUDB00-SG |
---|
ASIN: | B0B5R2Q26F |
---|
製品サイズ: | 7.1 x 5 x 2.1 cm |
---|
動作電圧: | 3 ボルト |
---|
電池の個数: | 1 リチウムイオン 電池 |
---|
メーカー: | ユニテックジャパン |
---|
電源のタイプ: | バッテリー式 |
---|
Amazon.co.jp での取り扱い開始日: | 2019/5/6 |
---|
電源: | バッテリー式 |
---|