1 / 7

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

Price

¥ 1,307

スタイル
ビードロ
ブラウン
ブルー
ホワイト
Quantity
1
Japan Domestic Shipping

¥ 0

Int'l Shipping Fee
Apply after arriving at the Doorzo warehouse
Seller
Amazon Japan
MORE
Sale
7.10-7.11, Mercari 5%+¥4,300 OFF! 7.10-7.15, JDirectItemsFleamarket Up to 8% OFF! 7.08-7.10, Amazon Japan Up to 10% OFF! 7.01-7.31, Two "0 Proxy Fee" coupons weekly!
生産国:日本 波佐見焼、美濃焼と並んで、日本の食卓スタンダードとなっている萬古焼のクラフトテーブルウェアシリーズ。 土鍋の主な産地である三重県四日市の粗土から生まれたこのテーブルウェアは、オーブン、電子レンジ、食洗機の使用が可能な丈夫さと、土の温かさを持ち合わせています。 室内でも気軽に楽しめるサイズのポットです。底穴あり。口元の直径9cmくらいで、ミニプラントのサボテンや多肉植物、ミニ盆栽などが似合います。12cmの小皿を受け皿としてお使い頂くことも可能です。 萬古焼の特徴である、ナチュラルで温かい粗土の風合いと色彩から、「天気」をインスパイアしたテーブルウェアシリーズ。晴れでも、曇りでも、雨でも、どんな時も楽しくなる食卓を演出する、日常のテーブルウェアです。 藍窯は三重県菰野町にある、御在所岳のふもとの町で、「ふつうのこと」を大切に小さく長く陶業を営んでいる窯元。木綿を代表する色であり、やきものの彩料を代表する呉須の色でもある『藍』の字を使った窯名には、そんな木綿の感覚を日常の器に取り入れたいと言う願いがこめられています。新しい感覚を盛り込みながら、伝統に根ざした基本だけは見失わない製品作りを目指し、丁寧な仕事を心がけています。 一点一点を手作業で仕上げているため、サイズや厚み、色、柄の濃淡など個体差があり、写真と異なる場合があります。生地の特性上、うつわの表面に生地中に含まれる鉄分が浮き出て黒い点として見える場合があります。
ブランド:萬古焼 藍窯(Bankoyaki Aigama)
商品の個数(ピース数):1
製品サイズ:9 x 9 x 6.5 cm; 220 g
組み立て式:いいえ
商品種別:花瓶
色:グリーン
商品モデル番号:AGM-200039
メーカー:萬古焼 藍窯(Bankoyaki Aigama)
パターン:無地
付属コンポーネント:
梱包重量:0.22 キログラム
スタイル名:ビードロ
商品寸法 (長さx幅x高さ):9 x 9 x 6.5 cm
食洗機対応:はい
特徴:食洗機対応 オーブン対応
ユニット数:1 個
形状:楕円形
スタイル:ビードロ
商品本体サイズ:9 x 9 x 6.5 cm
カラー:グリーン
素材:セラミック
付属品:
ケース形:楕円形
メーカー名:萬古焼 藍窯(Bankoyaki Aigama)
サイズ:9×9×6.5cm
個数:1
Amazon.co.jp での取り扱い開始日:2023/4/10
特殊機能:食洗機対応 オーブン対応
電子レンジ可:はい
電池使用:いいえ
ASIN:B0C1Z6RBR6
家庭洗い:手洗いのみ
商品高さ:6.5 cm
ブランド名:萬古焼 藍窯(Bankoyaki Aigama)
材質:セラミック
Translate