1 / 3

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

Price

¥ 2,010

Quantity
1
Japan Domestic Shipping

¥ 880

Estimated delivery time
配送料 ¥880  7月10日-11日にお届け  (9 分以内にご注文の場合)
Int'l Shipping Fee
Apply after arriving at the Doorzo warehouse
Seller
山形うまいずマーケット
MORE
Sale
7.02-7.07, JDirectItems Auction 7% +¥2,000 OFF! 7.01-7.03, Mercari 6%+¥4,800 OFF! 7.01-7.03,Lashinbang Limited 4% OFF! 7.01-7.31, Two "0 Proxy Fee" coupons weekly!
だしの旨みたっぷり。山形で愛され続ける味マルジュウ味マルジュウは、山形県民なら誰もが知っているだし入りしょうゆです。豊かなだしの風味とほんのり甘みのある味わいは、山形の味とは切っても切れないと言えるほど。山形を代表する郷土料理である芋煮をはじめ、つけ・かけでの使用から5倍希釈での使用まで、さまざまなお料理の決め手となる万能調味料です。厳選材料で丁寧に抽出した一番だしのみを使用味マルジュウに使われるだしは、日本全国から集めた厳選素材を使用しています。 宗田節・鰹節・さば節・煮干しの4種類の選りすぐりの材料から毎日ていねいに抽出しています。こだわりのだしを作るために、鰹節は前の日に軽く蒸して厚削りにし、それを乾燥させたものを翌朝工場に運び込みます。毎日その日に必要な分だけを蔵入れし、前日のものを翌日に持ち越すようなことは絶対にありません。だしの抽出はじっくり20分以上かけておこなわれ、毎朝なんと約420kgもの一番だしが作られます。こだわりの材料でていねいに取られただしは、一切にごりのない黄金色。風味豊かな本物のだしです。この贅沢なだしをもちいて味マルジュウが作られます。だしがしっかりしているからこそ、どんな料理に使っても味がぼやけることなく、しっかりした旨みが感じられるしょうゆとなるのです。さらに、甘みづけには三温糖を使い、深いコクとまろやかな甘みをあたえています。このほんのりとした甘さも、東北山形で愛され続ける理由です。だししょうゆの草分け的存在。味マルジュウ誕生秘話味マルジュウは、東北人が甘めのしょうゆを好むことから、東北人の好みに合っただし入りしょうゆとして昭和39年に最初の商品が誕生しました。当時はだし入りしょうゆは全国的にも非常にめずらしく、実はあまり売れなかったのだそう。しかしその後、徐々にだし入りしょうゆを作るところが増え、昭和50年代に入る頃から一気に拡がりをみせ、全国的に流通するようになりました。だし入りしょうゆがブームとなる10年以上も前に開発された味マルジュウは、草分け的存在だったのです。こだわりの厳選だしで仕上げた味マルジュウです。使いやすい500mlタイプは、毎日のお料理に大活躍します。
ブランド:山形うまいずマーケット
容器の種類:ボトル
ASIN:B0C36LBT3X
ユニット数:1.00 本
メーカー名:丸十大屋
ブランド名:山形うまいずマーケット
Amazon.co.jp での取り扱い開始日:2023/4/21
商品の形状:液体
商品タイプ:液体
製造元リファレンス :161-00051
パッケージ情報:ボトル
メーカー:丸十大屋
Translate