1 / 8

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

Price

¥ 10,800

スタイル
無地タンブラー
無地タンブラーペアセット
無地ロックグラス
無地富士山ロックグラスペアセット
無地&桜切子タンブラペアセット
無地&桜切子ロックグラスペアセット
Quantity
1
Japan Domestic Shipping

¥ 0

Estimated delivery time
7月8日 火曜日にお届け
Int'l Shipping Fee
Apply after arriving at the Doorzo warehouse
Seller
LIFESHINE
MORE
Sale
7.04-7.07, Mercari Up to¥3,200 OFF! 7.03-7.07, Rakuma & Rakuten Up to 5% OFF! 7.02-7.07, JDirectItems Auction 7% +¥2,000 OFF! 7.01-7.03,Lashinbang Limited 4% OFF! 7.01-7.31, Two "0 Proxy Fee" coupons weekly!
田島硝子について 1956年、田嶌松太郎氏が東京都江東区に硝子食器製造工場として創業した田島硝子株式会社は、1962年に現在の江戸川区松江に自社工場を設立し、業務用のタンブラーやワイングラス等を作りはじめて以降、半世紀にわたり時代の流れに沿ったガラス製品をひとつひとつ熟練した職人の手づくりで丁寧に作り続けている江戸切子メーカーです。 硝子素材を熟知した技と長年培われてきた製品開発力や技術力を元に、日本の手づくりガラスの魅力と文化を未来に継承しています。 デザイナーや他工房への硝子生地の供給を含め、様々なものづくりに貢献しており、第三回東京都チャレンジ大賞も受賞しました。 田島硝子の製品は、おみやげグランプリ2015、最優秀賞・観光庁長官賞受賞商品であり、「江戸硝子」として東京都の伝統工芸品に指定されています。 「江戸硝子」とは江戸時代のガラス製法を継承した職人による手作りのガラスです。 カットから磨きに至るまで、すべて職人による丁寧な手作業で作られており、機械による大量生産とは異なり、すべての製品がオリジナル1点ものとなり、手作りならではの深みや味わい、デザイン性の高さが特徴です。 「江戸硝子」は2002年に東京都伝統工芸品、2014年に経産省より国の伝統的工芸品に指定されました。 古来より富士山は霊峰として人々の信仰の対象であり、その壮大で優美な姿は海外でも日本の象徴として広く知られています。 おみやげグランプリ受賞作品! おみやげグランプリ 2015 グランプリ及び観光庁長官賞受賞商品。 2015年から未だに人気な理由は、その完成度の高さ。 一生使い続けたいと思わせる、美しい職人の手仕事。 グラスの底に入った富士山は 江戸硝子職人の技が光る手吹きによるもの。 細かな気泡は手づくりの証です。 手に取ったら思わず明かりに透かして見たくなる、 雄大な富士山が見事に表現されたデザインです。
行事:結婚式, 退職, 新築祝い
商品モデル番号:TG15-015-2R
材質:ガラス
メーカー:タジマガラス(Tajimaglass)
型番:TG15-015-2R
梱包重量:0.96 キログラム
Amazon.co.jp での取り扱い開始日:2023/7/31
梱包サイズ:22.5 x 14 x 10.5 cm
形状:円形
内容量(ミリリットル):270 ミリリットル
商品の取り扱い説明書:手洗いのみ
品目の寸法(W x H):9.2幅 x 9.5高さ cm
商品の入り数:3
商品高さ:9.5 cm
ブランド:LIFESHINE
ASIN:B0CDB2FZH4
電池使用:いいえ
スタイル:無地富士山ロックグラスペアセット
容量:270 ミリリットル
商品の寸法:9.2幅 x 9.5高さ cm
イベント:結婚式, 退職, 新築祝い
スタイル名:無地富士山ロックグラスペアセット
商品のお手入れ方法:手洗いのみ
ケース形:円形
ユニット数:2.00 個
メーカー名:タジマガラス(Tajimaglass)
商品の個数:3
素材:ガラス
製品サイズ:9.2 x 9.2 x 9.5 cm; 960 g
ブランド名:LIFESHINE
お手入れ:手洗いのみ
Translate