1 / 1

商品图片有可能与实物不同,请务必详细阅读商品说明内容 查看原网站

价格

¥ 4,140

数量
1
日本国内运费

¥ 350

预计发货时间
配送料 ¥350  7月9日-10日にお届け  (9 時間 5 分以内にご注文の場合)
国际运费
将在商品到达东京仓库称重后收取
店铺
ディスクユニオンJazzTOKYO
更多
更多店铺在售

其他店铺也在售卖同款商品,点击可查看

查看
活动中
7.01-7.31,每周限领取2张全站0代购手续费券! 7.01-7.03,罗针盘限时96折! 7.03-7.07,Rakuma & 乐天市场最高95折! 7.02-7.07,JDirectItems Auction 93折+¥2,000 OFF! 7.01-7.03,煤炉 94折+¥4,800 OFF!
1960年代にシアトル「ペントハウス・クラブ」で録音された 名ヴァイヴ奏者、カル・ジェイダーの貴重な未発表ライブ音源。 カル・ジェイダーの正式リリースとしては20年ぶりの作品。 [商品番号 : KKJ-228] [原盤品番 : DDJD-012] [2CD] [Import] [日本語帯・解説付] [JAZZ DETECTIVE / KING INTERNATIONAL] カル・ジェイダー / キャッチ・ザ・グルーブ Cal Tjader / Catch The Groove. Live At The Penthouse 1963-1967 (CD 1) 1. Take The ""A""Train (6:15) 2. In Your Own Sweet Way (7:02) 3. It Never Entered My Mind (5:20) 4. Morning Of The Carnival (Manha De Carnaval) (5:35) 5. Insight (2:39) Recorded At The Penthouse Jazz Club In Seattle, Wa On February 2, 1963. Cal Tjader (vib) , Clare Fischer (p) , Fred Schreiber (b) , Johnny Rae (ds, timb) , Bill Fitch (cga, perc) 6. Sunset Boulevard (5:13) 7. Here'S That Rainy Day (3:59) 8. Davito (4:46) 9. Pantano (3:28) 10. Leyte (5:13) 11. Half And Half (4:12) Recorded At The Penthouse Jazz Club In Seattle, Wa On May 6, 1965. Cal Tjader (vib) , Lonnie Hewitt (p) , Terry Hilliard (b) , Johnny Rae ds, timb) , Armando Peraza (cga, bgo) 12. On Green Dolphin Street (7:33) 13. Love For Sale (4:27) 14. Reza (5:38) 15. Maramoor Mambo (5:08) Recorded At The Penthouse Jazz Club In Seattle, Wa On May 13, 1965. Cal Tjader (vib) , Lonnie Hewitt (p) , Terry Hilliard (b) , Johnny Rae (ds, timb) , Armando Peraza (cga, bgo) (CD 2) 1. The Shadow Of Your Smile (4:44) 2. Bags' Groove (7:10) 3. Morning (5:38) 4. Mambo Inn (4:13) Recorded At The Penthouse Jazz Club In Seattle, Wa On June 9, 1966. Cal Tjader (vib) , Al Zulaica (p) , Monk Montgomery (b) , Carl Burnett (ds, timb) , Armando Peraza (cga, bgo) 5. On Green Dolphin Street (8:37) 6. I Can'T Get Started (5:41) 7. Soul Burst (4:57) 8. Cuban Fantasy (3:47) Recorded At The Penthouse Jazz Club In Seattle. Wa On June 16, 1966. Cal Tjader (vib) , Al Zulaica (p) , Monk Montgomery (b) , Carl Burnett (ds, timb) , Armando Peraza (cga, bgo) 9. O Morro Não Tem Vez (5:19) 10. Fuji (9:33) 11. Lush Life (5:51) 12. Along Comes Mary (4:35) Recorded At The Penthouse Jazz Club In Seattle, Wa On June 8, 1967. Cal Tjader (vib) , Al Zulaica (p) , Stan Gilbert (b) , Carl Burnett (ds,timb) , Armando Peraza (cga, bgo) ★伝説のヴィブラフォン奏者、カル・ジェイダーがクレア・フィッシャー (p) 等をバックに様々なクインテットで演奏した未発表作品が登場! ★1925年ミズーリ州セントルイス生まれ、ラテン・ジャズのヴィブラフォン奏者として有名だが、正当派のクールジャズ・ヴィブラフォン奏者としても多くの作品を残している。ウエストコースト・ジャズにラテンのリズムを取り入れ、ジャズファンのみならず大衆にもアピールすることに成功、ミルト・ジャクソン等と肩を並べる実力のプレーヤーでもある。 ★ウェストコーストジャズの本場に身を置きながらも、自身はニューヨークで影響を受けたラテン音楽に影響を受け、独自の路線を進み、晩年はソフトロック、ソウル、ファンクなども取り入れて活動した。 ★本作は1963-1967年にシアトルのザ・ペントハウスで録音された未発表音源。過去にリリースされたカル・ジェイダーのライブ録音の公式リリースとしては、約 20年振りの作品。ピアニストのクレア・フィッシャー、ロニー・ヒューイット、アル・ズライカ、ベーシストのフレッド・シュライバー、テリー・ヒリアード、モンク・モンゴメリー、スタン・ギルバート、ドラマーのジョニー・レイ、カール・バーネット等をバックに、さまざまなクインテットでの演奏。 ★「 ビブラフォンの歴史に関して言えば、私は1929年にビブラフォンが発明されてから現在に至るまでの重要な奏者をすべて知っていると言えます。 カルはビブラフォンの歴史にユニークかつ重要な貢献をしたと感じました。ラテン系の背景を持っていないカルですが、ジャズとラテン音楽の融合において重要な役割を果たしました。彼はラテンのジャンルで最も重要なミュージシャンを実際に集め、ほとんどのジャズのことを知らなかった人達の分野で非常に人気を博しました。」 ~ゲイリー・バートン ★ブックレットには多くの未公開写真やプロデューサーのゼヴ・フェルドマンとジャズ・ライターのグレッグ・カセウスとのインタビュー、また、ポンチョ・サンチェス、エディ・パルミエリ、ジョー・ロック、ゲイリー・バートン、カール・バーネット、ブレント・フィッシャー氏等のコメント、カル・ジェイダーの子息のロブとと娘のリズ・ジェイダーのインタビュー等、充実した解説もたっぷりと収録されています。
ディスク枚数:2
コントリビュータ:Hein Van De Geijn, Jean-Louis Rassinfosse, Chet Baker, Philip Catherine
ASIN:B0CKX1WYRW
ジャンル:ジャズ
梱包サイズ:14.4 x 12.9 x 1.7 cm; 130 g
出版日:2023/11/20
ブランド:(株)キングインターナショナル
レーベル:(株)キングインターナショナル
メーカー:(株)キングインターナショナル
翻译