1 / 8

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

価格

¥ 6,600

グレー
ゴールドブラウン
ダークグレー
ダークグレー×濃紺
ダークネイビー
ディープグリーン
ネイビー
鉄黒×濃紺
数量
1
日本国内送料

¥ 0

予想発送日
7月11日-14日にお届け  (13 時間 11 分以内にご注文の場合)
国際送料
東京倉庫に到着し、計量後に受取ります
店铺
博多織 織元 ふたくち
もっと
セール
7.01-7.31, 1週間に最大2枚の「購入手数料無料」クーポン配布中! 7.03-7.07,楽天ラクマ & 楽天市場 最大5%オフ! 7.04-7.07,メルカリ最大¥3,200 オフ! 7.02-7.07,JDirectItems Auction 7%+¥2,000 オフ! 7.05-7.08,まんだらけ+Bookoff 4%オフ!
伝統工芸品を纏う粋| 日本が誇る伝統工芸品の博多織を使用した信玄袋です。 博多織を代表する「献上柄」をモチーフにしております。 お出かけの際に、財布やスマートフォンを入れておくのに便利です。 内側には使いやすいポケットが2つ付いております。 スマートフォンが楽に入るサイズで使いやすさをかね揃えています。 ポーチや手提げ代わりにも使え、和服のコーディネートにはもちろん、お祭りや、お出かけのお供にどうぞ。 化粧箱入ですので、プレゼントにもオススメです。 帯とともに歩んだ歴史| 770年以上もの歴史を持つ博多織は、生地に厚みや張りがある為、帯として使われることに適しています。 博多帯には定評があり、締めやすく緩みにくいという特性と、締める時にキュッ、キュッという絹鳴りがすることも魅力のひとつと言われています。 繁栄の願い| 献上柄は「独鈷」「華皿」「親子縞」「孝行縞」の4つの柄の縞でできており、柄一つ一つに意味を持ちます。 「独鈷」には厄除けやどんな煩悩も打ち砕くという意味が、「華皿」には供養、浄化の意味があります。 また、太い2本の線に細い2本の線が挟まれている縞は「親子縞」と呼ばれ、親が子を守る、慈愛・繁栄を意味し、2本の細い線に太い2本の線が挟まれている縞、「孝行縞」には子が親を守る、尊敬・継承という意味があります。 「独鈷」「華皿」は、厄除けやどんな煩悩も打ち砕くという意味、供養、浄化の意味が込められております。 「親子縞」「孝行縞」は、家内安全・家内繁盛を願った縁起物して重宝されております。
材質:レーヨン, ポリエステル, シルク, コットン
ブランド:森博多織株式会社
ASIN:B0CNZ2C6VS
部門:メンズ
対象年齢:大人
スタイル:伝統
色:ネイビー
Amazon.co.jp での取り扱い開始日:2023/11/25
製造元リファレンス :森織ル 信玄袋