1 / 1

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください

金額

¥ 2,860

( ≈ -- )
数量
1
国内配送費用
0円
店铺
Rakuten Books
もっと
食をデザインするとは?気候変動や人口増加、紛争問題に関連する食料輸出制限など、さまざまな課題が私たちの食環境において顕在化してきている中、フードテックと呼ばれる一連の技術開発や、昆虫食に象徴される持続可能な食品開発も注目を浴びています。あたらしい食のシステム、サービス、食品を生み出すために、これまでの食に関する知識や技術を身につけるだけでなく、人間・地球にとって望ましい食のあり方を問い直し、これまでになかった食文化をデザインすることが、今求められています。本書は、国内外で発展する、食にまつわるテクノロジーやサービスの先進事例、文化形成を目的に据えた実直な調査研究のプロセスを追いながら、フードデザインの手法と役割を照らし出す一冊です。多様なジャンルの専門家らと未来の食をテーマに議論した座談会や、著者が実践した2ヶ月183食のフード3Dプリンタ日記も収録。不確実な問題に対する可能性の提案を得意とする、デザインの特徴を最大限応用した、「これからのフードデザイン」の考え方と実践方法をわかりやすく提供します。(※本書は大阪ガス株式会社エネルギー技術研究所と京都工芸繊維大学 KYOTO Design Labの共同研究成果の一環として制作したものです。)はじめにCHAPTER 01フードデザインとはフードデザインを学ぶCHAPTER 02フードデザインの現在国内のフードデザイン事例を知るCase 01 NEXT MEATS(ネクストミーツ株式会社)Case 02 DeliSofter(ギフモ株式会社)Case 03 ZENB(株式会社 ZENB JAPAN)Case 04 snaq.me(株式会社スナックミー)CHAPTER 03フードデザインの実践ケーススタディから学ぶ フードデザインのプロセス01 未来シナリオの描き方を学ぶ02 ありうる未来の兆しを収集する03 未来シナリオの芽になる情報を統合する04 未来シナリオの方向性を検討する05 未来シナリオを8コマ漫画で描く06 未来シナリオを評価する07 明確なニーズを持つユーザーに注目する08 カードゲームを用いてアイデアを練る09 カードゲームの結果からアイデアを創出する10 未来シナリオをユーザー視点で映像化する11 オンライン環境でサービス体験をシミュレーションする12 フード3Dプリンタを使った生活を体験する13 リサーチ結果からさらなる「問い」を掲げる14 サービスの構造を可視化し、ありうる未来の食の姿を描くCOLUMN フード3Dプリンタ日記 ─2ヶ月183食の記録─実践 フード3Dプリンタのある暮らしCHAPTER 04フードデザインの未来「未来食の試食会」を開催するフード3Dプリンタに関する基礎研究協同クリエイターの選定食品開発有識者・事業者へのヒアリングサービス構想最終プロトタイプ作成未来食の試食会 1│商店・自宅 編未来食の試食会 2│飲食店 編考察座談会 01 「未来の食文化」を生み出すフードデザインとは島村雅晴×宮下拓己×山内 裕×水野大二郎座談会 02 豊かさや幸福感とともにあるフードデザインとは辻村和正×ドミニク・チェン×中山晴奈モデレーター 水野大二郎、緒方胤浩おわりに/謝辞

関連商品