1:夢のうた 2:嵐と雷雨 3:※タイトルをつけてみてください(タイトルを自分で考える曲) (「連弾のための28の旋律的練習曲 Op.149」第3番) 4:※タイトルをつけてみてください(タイトルを自分で考える曲) (「連弾のための28の旋律的練習曲 Op.149」第5番) 5:※タイトルをつけてみてください(タイトルを自分で考える曲) (「連弾のための28の旋律的練習曲 Op.149」第8番) 6:ポロネーズ第1番 ニ短調 (「4つのポロネーズ D.599(Op.75)」より) 7:バースデーマーチ (「小さな子供と大きな子供のための12の連弾曲 Op.85」より) 8:悲しみ (「小さな子供と大きな子供のための12の連弾曲 Op.85」より) 9:ロマンス 10:※タイトルをつけてみてください(タイトルを自分で考える曲) (「連弾エチュード」第10番) 11:素敵なワルツ (「連弾エチュード」第26番) 12:ハンガリー舞曲第5番 13:子守歌 (「ドリー」より) 14:妖精の園 (「マメールロワ」より) 15:おもちゃのダンス (原題:麦わら切りの歌) 16:靴屋のポルカ 17:============================================== 18:*各曲ごとに「連弾グレード」を表示 1〜6(やさしい〜難しい) 19:*各曲のパートごとにグレードを表示 20:☆ ごく初歩〜バイエル前半程度 21:☆×2 バイエル前半〜中頃程度 22:☆×3 バイエル中頃〜後半程度 23:☆×4 バイエル終了程度 24:☆×5 ブルクミュラー、チェルニー100番程度 25:☆×6 ソナチネ、チェルニー30番程度