CHANSON VOL.2(シャンソンVOL.2)
歌詞カード・解説付
シャンソン界の中で、日本でもっとも人気のある男性歌手といえば、 アダモ。 1943年イタリーのシシリー島に生まれた彼は、 1962年 「サン・トワ・マミー」の大ヒ ットで一躍スーパースターになり、他に「雪が降る」 「ろくでなし」などのヒット曲が ある。 また、 1913年南仏ナルボンヌ生まれのシャルル・トレネは、シャンソンにジャ ズの要素をミックスした功労者で、7才で最初のシャンソンを作り大変話題になり、 その後17才でパリに出て活躍を始めました。 代表作には、「詩人の魂」「ラ・メール」な どがある。
1 Tombe La Neige (Adamo) 雪が降る (アダモ)
(2/57")
2 La Vie En Rose (Edith Piaf) バラ色の人生(エディット・ピアフ)
(3'05")
3 JE Chante (Charles Trenet)
私はうたう(シャルル・トレネ)
(2'46")
[4] La Marie Vision (Yves Montand) 毛皮のマリー(イブ・モンタン)
(2′24″)
[5] L'amour, C'est Pour Rien (Enrico Macias) 恋心 (エンリコ・マシアス)
(3'12")
[6] Nathalie (Gilbert Becaud)
ナタリー(ジルベール・ベコー)
(4'03")
7 Sombre Dimanche (Damia) 「暗い日曜日 (ダミア)
(3'21")
8 J'ai Deux Amours (Josephine Baker)
二つの愛 (ジョセフィン・ベーカー)
(3'11")
9 La Chanson De Prevert (Michele Arnaud)
枯葉によせて(ミッシェル・アルトー)
(3′07″)
10 Je Hals Les Dimanches (Charles Aznavour)
日曜はきらい (シャルル・アズナヴール)
(2'33")
11 Pedro (Marie Dubas)
ペドロ (マリー・デュバ)
(2'42")
12 Sous Les Toits De Paris (Line Renaud)
パリの屋根の下 (リーヌ・ルノー)
(2′46″)
[Total Time 36'07"]
#CDDVD#和美容室コレクション
CHAN231106