商品紹介ページより引用
----------------------------------------------------------
最新のコーディング環境にあわせて大幅刷新!
CSSをより便利に効率的に書ける「Sass(サス)」解説書の改訂版が登場
・Sassって聞いたことはあるけど、導入が面倒そう
・Sassをはじめたいけど、あと一歩が踏み出せない
・勉強コストとの天秤にかけて、Sassのメリットが見えない
・周りでSassを使いはじめた人がいて、焦りを感じている
・CSSを今よりも効率的に書きたいと思っている
こうした方がSassを導入するきっかけとなり、
ひと通りSassの機能を使いこなせるようになるのが本書の目標です。
本書では、HTML+CSSの基本的な知識は必須ですが、
Sassにまったく触れたことがない方も対象としています。
CSSをHTMLの構造に合わせて入れ子で書いていく「ネスト」や
便利な「変数」や「演算」などのSassの基本機能はもちろん、
筆者が実際に仕事の現場で使っている実践的なテクニックから
新機能もカバーした全機能リファレンスまで、この一冊で網羅しています。
「Web制作者のためのSassの教科書 Webデザインの現場で必須のCSSプリプロセッサ」
品種名:書籍
発売日:2017/9/15
ページ数:296
サイズ:B5変形判
著者:平澤 隆(Latele) 著 / 森田 壮 著
ISBN9784295002352
定価: ¥ 2400
#平澤隆 #平澤_隆 #森田壮 #森田_壮 #本 #電気・機械/電子通信
----------------------------------------------------------