1 / 8

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

【大寒卵】❗️2025年1/20日産卵❗️平飼い 10個、赤卵 無農薬 オーガニック

Price
Sold Out
Item Condition
No apparent damage/stain
Japan Domestic Shipping
Free
Estimated Shipping Time
Within 1~2 days (Reference only)
Seller
Rating
347
22
Sale
9.07-9.11,Bookoff + Hardoff + Netoff 3% OFF! 9.06-9.09, Mercari 3% + ¥3,000 OFF! 9.05-9.08, JDirectItems Auction Up to 5% OFF! 9.03-9.07, Rakuma + Surugaya Limited 3% OFF + ¥400 OFF! 9.01-9.07, Rakuma Fashion Section Up to 10% OFF!
【はじめに】 ご覧いただきありがとうございます。 当ファームでは米糠発酵飼料と天然炭を配合し無添加のこだわり飼料を採用し、岡山の広々とした自然の中でストレスフリーの平飼を取り入れております。 【大寒卵とは】 大寒卵とは、大寒の初日(2024年は1月20日(土))に生まれた卵のこと。 昔、鶏は冬前に餌をたくさん食べて栄養を蓄え、冬本番になると卵を生まずにじっとしていました。 そのため大寒の頃に生まれた卵には栄養がぎゅっと凝縮されていて、ほかの時期の卵と比べて1個あたりの栄養価が高かったと言われています。 このページは当日までにご予約頂き、1/20日に産卵した卵を発送致します。 【販売鶏卵の種類】 ・ボリスブラウン (海外赤卵採卵鶏の王様) ・名古屋コーチン(愛知県特産のブランド地鶏) ・岡崎黄斑(岡崎が生んだ、卵肉兼用種) ・兵庫味どり(播州の幻の地鶏) ・ハイライン・マリア(ハイライン社開発採卵鳥の定番種) ・純国産鶏もみじ(国内育種改良の純粋国産鶏) 他 【本商品の卵を産んだボリスブラウンとは?】 採卵専用種で赤卵の王様。 卵は大ぶり且つ、硬い卵殻を持ち、臭みのなさや濃厚さも安定し、火を通しても、生でも変わらず美味しくいただけます。  迷った時はコレ、王道な一種。 他にも様々な種類の鶏から生まれた卵を販売中ですのでご覧下さい。 【賞味期限の目安と発送について】 当農場で直接生産・管理し、農場直送でお届けしております。保健所の許可が不要な形態で販売を行っておりますが、食品表示法に基づき、以下の情報を適切に表示しております 【保存方法】 本商品は未洗卵のため、直射日光を避けた冷暗所で常温保存可能です。 保存期間は産卵日より14日間となります。 名称/ボリスブラウンの大寒卵 原產地/岡山県 消費期限/2025年2月2日 保存方法/10°C以下 探卵者又は選別包装者の氏名又は名称及び所在地/毛利真更央 岡山県岡山市南区 使用方法/使用方法:お買い上げ後は消費期限内に使用し、殻にヒピが入った卵はなるべく早めに 充分加熱調理をしてお召し上がり下さい。
Translate

Shopping Review

MORE