1 / 10

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

初版 草間彌生 沼に迷いて YAYOI KUSAMA而立書房刊

価格

¥ 11,900

商品状態
やや傷や汚れあり
日本国内送料
出品者負担
発送予定
1~2 日で発送
評価
3490
3
6
セール
8.18-8.21,アマゾンジャパン限定3%オフ! 8.01-8.31, 1週間に最大1枚の「購入手数料無料」クーポン配布中! 8.21-8.25,メルカリ 3% + 2,000円オフ! 8.20-8.24,アニメグッズサイト 限定¥200+¥700 オフ! 8.20-8.23,アパレルサイト 限定¥300+¥800 オフ!
◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎ ・草間彌生の書籍出品中です→#GM36草間彌生 ・国内文学出品中です→#GM36国内文学 ・ミュージシャン・タレントの書籍出品中です→#GM36タレント ・出品物全般コチラ→#GM36 ◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎ 【詳細】 初版 草間彌生 沼に迷いて YAYOI KUSAMA而立書房刊 1992年1月25日初版 而立書房発行 世界のアーティスト、草間弥生の野心的な書き下ろし作品。無気味な沼のほとりに棲む美術界の巨匠ロイと、ニューヨークに住む新進の美術家・日本娘のマーコとの恋。物語は作品目当ての強盗によるロイ殺害で終るが…。散文詩『子捨て草原』を併録。 草間彌生 YAYOI KUSAMA 前衛芸術家、小説家。1929年長野県松本市生まれ。幼少より水玉と網目を用いた幻想的な絵画を制作。1957年単身渡米、前衛芸術家としての地位を築く。1973年活動拠点を東京に移す。1993年ヴェネツィア・ビエンナーレで日本代表として日本館初の個展。2001年朝日賞。2009年文化功労者、「わが永遠の魂」シリーズ制作開始。2011年テート・モダン、ポンピドゥ・センターなど欧米4都市巡回展開始。2012年国内10都市巡回展開始、ルイ・ヴィトンとのコラボレーション・アイテム発売。2013年中南米、アジア巡回展開始。2014年世界で最も人気のあるアーティスト(『アート・ニュースペーパー』紙)。2015年北欧各国での巡回展開始。2016年世界で最も影響力がある100人(『タイム』誌)。2016年文化勲章受章。 【状態】 経年劣化により若干の焼け、シミ、カバーにスレ、傷、汚れは御座いますが、概ね良好です。

レビュー

もっと