■商品説明■
パウダーコーティング(粉体塗装)とは、塗料に水や有機溶剤を含まない塗膜成分だけの粉状塗料を使用する次世代の塗装方法です。 静電気で帯電させた粉状塗料をアースされた素材に吹き付けることにより、粉状塗料を静電気の力で素材の表面に付着させるので、パイプや網状の複雑な形状の素材にも均一で高性能な塗膜形成が可能です。(アルミ、鉄などといった金属製で静電気が発生するものに限られます)
パウダーコーティング(粉体塗装)のメリットとは?
塗膜は高強度で、耐候性、耐食性、耐薬品性に優れています。静電気の力で粉状塗料が素材に引き付けられるように付着するため、熟練工でなくてもパイプや網状といった複雑な形状の素材にも、簡単に均一な塗装をすることが可能です。塗料に有機溶剤や水を含まないので溶剤の揮発や排水を汚すことが無く、作業員の有機溶剤による中毒の心配も無い環境にやさしい塗装方法です。
車のホイールやヘッドカバー、キャリパー、タワーバーやオートバイのフレームやホイール、ヘッドカバー、スイングアーム、などのパウダーコーティング(粉体塗装)をご希望の方は、D's Coatingにご相談ください。一点モノのパーツから、法人さまや企業様からのご相談もお受けしております。
■注意事項■
※部品の販売ではございません
※ パウダーコートは、サンドブラスト加工後にパウダーコートが標準施工になります。(料金はブラスト込です。) 特別なカラーでなければ全て、艶有・半艶・艶消しよりお選びいただけます。
※その他キャンディ、メタリック、テクスチャー等も施工できますのでご相談ください。
※参考下記価格はベースカラーとトップコートの2層コートでの価格になります。
※ 形状などにより価格が異なる事がございますので、お問い合わせください。
※ 別途消費税
金額表は下記に記載しておりますのでご参考にしてください。
注意事項
加工対象部品は予め取り外してからお持ち込みまたは送付して下さい。
※当店で取り外し&セッティングも出来ますが別途脱着工賃がかかってきます、工賃はお問い合わせください。
お問い合わせはコメントやメッセージにてよろしくお願いします。