金子眼鏡 KC-89 BK
カラーブラック
セルロイド
レンズは外します。
サイズが知りたい方は、各自メーカーへ問い合わせてください。
ロゴが擦れて消えている部分、小傷ありますが、普通に使用するにはまあまあ良い状態かと思います。
細身で正方形に近いウエリントン、ボスリントンです。
癖が無くサイズも丁度良い、良い意味で”普通”なメガネです。
割と近年のモデルなので、縦横バランスは絶妙なサイジングになってます。
モスコット レムトッシュ アーネル ジュリアスタートオプティカル eyevan アイヴァン webb オリバーピープルズ シェルドレイク からかけ替えても違和感のないサイズ感で、よりキレイ目にかけられます。
アーネルだと 44□24 46□24 46□22 位の標準的な日本人ならほぼかけやすいサイズ感かと思います。
太セルのナードでダサかっこいいからダサいを省いたようなメガネだと思います。勘違いすると危険な眼鏡と違い、誰がかけても無難な良い意味で普通のメガネだと思うので、絶対に失敗したくない方にもおすすめできる眼鏡かと思います。
金子眼鏡に関しては職人シリーズが10,000円値上げして驚かれた方も多いと思います。
海外での売り上げが好調なようで、今後は高級化路線が加速しそうなブランドだと思います。
セルロイド、一山、等クラシックなイメージで一つ抜けているのもありますが、自社で職人を囲っている点は今後さらに大きな強みになると思います。
ここ数年は毎年1~2割値上げしている状況で、セルロイドシリーズは後継者不足、材料の高騰でいつ大幅な値上げがあってもおかしくない状況に加え、価格を上げても売り上げは伸びたようで、さらなる高級路線に舵を切る可能性も考えられます。
簡易梱包での発送になります。
211