30年ほど前にかづら清老舗 祇園本店で購入したかんざしです。
数年間に数回、使用していると思います。
使用後は購入時に包んでもらった紙に包み、元箱に入れて、和箪笥の上部引き戸に入れていました。
目視ではわかりづらいのですが、蝶の羽の花模様の上の辺りに、本来なら金色かと思われる部分が黒くなっている所が2箇所あります(画像6でご確認頂けます)
画像5の真ん中あたりに小さな丸形状のものがあるのですが、こちらは製作時にできたものかと思われます。
使用しております簪ですので、塗りの部分にも擦れなどがあるかと思います。
使用、経年をご承知くださる方にご購入頂ければ有難いです。
箱の蓋には少し剥がれている所があります(画像4)
写真追加いたします。