テンカラ、フライフィッシング用の完成品フライです。
サイズは#20、各色2本の合計6本です。
高い視認性と、浮かせても沈めても釣れる汎用性が特徴です。
そのまま使えば水面直下を、フロータントを施せば高く浮きます。
ハックルが2つある形は、フライにもテンカラにも見られる伝統的な様式です。虫が交尾している状態を模したものと言われています。
視認性、汎用性、扱いやすさ、魚の反応、どれも優れていて、使ってみると廃れずに現代まで生き残っている理由がよくわかります。
オイカワ釣りにおすすめのパターンのひとつです。
◆ミッジダブルハックル
フック:マルトd31 #20
ボディ:スレッド(Black、Rusty Brown、Rusty Dun)
ハックル:コックサドル
ハンドメイドのため、ボリュームや色味等に個体差があります。
フッ素系のフロータント処理をしてから送付することも可能です。フロータント処理を希望する場合は取引メッセージにてお申し付けください。
定型外郵便、プラケースに入れて送付します。
プラケースはTMCなどの空のフックケースを再利用する場合があります。ご了承ください。
=== お知らせ ===
いろいろな毛鉤を数本ずつ欲しい、という方向けのオーダーを承っています。毛鉤の名前とサイズ、本数をお知らせください。
尚、オーダーは合計10本以上からでお願いいたします。
毛鉤1本あたりの単価は、対象の毛鉤の価格を本数で割ったものになります。(例:パラシュート6本840円 → 840/6=140円/本)
送料の追加はありません
テンカラ てんから フライフィッシング
毛針 毛鉤 完成品フライ
ドライフライ ウェットフライ ソフトハックル
ヤマメ イワナ アマゴ
渓流 源流