艶光沢抜群で、メタリックなパープルカラーが大変美しいパープライトです。
普段は黒に近い紫色ですが光が当たるとメタリックな紫色になります。
流通量の少ないパープライトの中でも特に美しい珠のみを厳選したビーズです。
パープライトの名前の由来はラテン語で赤紫を指す「purpura」から付けられた名前だとされており、名前の通り、紫色から赤紫色までの発色が見られます。
パープライトは、希少価値の高いリチオフィライトが酸化作用によって変化した「二次鉱物」を指し、同じく希少価値の高い鉱物として扱われます。
スギライトに似ていることから注目を集めましたが、産出量が少なくあまり市場に出回ることのない希少石です。
また、パープライトはとても加工が難しい天然石としても有名です。
そのため標本用の原石としての流通が一般的で、丸いビーズに加工されたパープライトは大変希少です。
パープライトは、「合理的な思考」等といった明晰性に関わるエネルギーの強いパワーストーンと言われているそうです。仕事や人間関係のお守りとされているようです。また、独自の発想やアイディアをもたらすパワーがあるとされ、何か新しいことをはじめたいという方や、現状を変えたいという方にいい影響を与えてくれる石でもあるようです。
粒数:1
サイズ:約11.4ミリ
産地:ナミビア共和国
発送は追跡有りのメルカリ便にて行います。
天然石のため、正円でなかったり欠けやへこみ、インクルージョン等がある場合がございます。それが天然石の証であり唯一無二の個性ですので、ご理解の上ご購入して頂くようお願い致します。
現物に近い色味になるように撮影しておりますが、照明や環境の違いから色味が異なって見える場合がございます。ご了承ください。
#パープライト
#希少石
#レアストーン
#天然石
#スギライト
#パワーストーン