*** おしらせ ***
メルカリShopsで買うとさらにお安く!
「むげんプリント」で検索→右上の「おすすめ順」を押す→一番下の「ショップ」をタップ!
*** *** ***
小学3年で習う漢字200字をすべて出題したプリント60枚(漢字検定8級レベル)です。
他学年は #むげん国語 をご覧ください。
小学3年生向け教材は #むげん小3 でチェック!
基礎を定着させるにはギリギリの練習回数ですが、復習や確認テスト用にどうぞ。
また、ドリルや問題集を買っても続くか不安な親御様へ、お試しにぜひ。
各漢字の使い方や送りがなをより多く・正しく知ってほしいので、1つの漢字につき、すべての読み(計421)を出題しています。
読み方を網羅して出題するドリルやプリントは珍しいです。
1つの読み方につき、読み取りは1回、書き取りは1~2回練習できます。
1つの漢字あたりにすると、2~10回ほど練習できることになります。
読み方が多い漢字は、その分練習する回数も増えます。
また、習った漢字を単体で書き取り練習するだけでなく、文章中で使えるかどうかが重要です。
問題文をよく読むことで語彙力向上にも繋がります。
【特長】
◎1枚が無理のない問題数で、その都度達成感がある
◎書き取りは十字の補助線がついていて、字形を意識して丁寧に書ける
◎ランダムに出題されるので、力試し・確認テスト・総まとめができる
◎誰でも読みやすく、止め・はらいなどが分かりやすいユニバーサルフォント
【構成】
・読み取り問題17枚(1枚16問)
・書き取り問題43枚(1枚14問)
・記録表
・解答
【備考】
・OPP袋入りで、A4に2回分を片面印刷して送ります。ご家庭で切ってご使用ください。解答はA4に8回分です。
・中学生で習う読み方や常用漢字表にない表外読みは除いています。
・学習プリントサイト「むげんプリント」を運営しており、プリンタがないご家庭、大量のプリントを印刷する手間を省きたい方、カテゴリ別にパッケージ化されたプリントをお求めの方へ提供しています。
・その他の諸注意は、写真の「ご理解ください」をご覧ください。
#漢字ドリル #国語 #漢字
#小学校受験 サピかん アドラー心理学 スマイルゼミ モンテッソーリ 対義語 #入学準備 七田式 入学準備 #保育園 小2 うんこドリル