① 「ブラームス室内楽」
【アルバン・ベルク四重奏団+
アマデウス・アンサンブル】
★両四重奏団からのピックアップによるメンバー構成による室内楽史上に残る一期一会の貴重な演奏!
➡︎弦楽六重奏曲第1番「恋人たち」
変ロ長調 Op.18
➡︎弦楽六重奏曲第2番「アガーテ」 より
ト長調 Op.36~第2楽章
②「ブラームス室内楽」
【イタリア弦楽四重奏+
マウリツィオ・ポリーニ(p)】
★「音楽、そしてその演奏双方において、リスナーは類稀なレベルの創造的刺激を受けることができると確認している」(英グラモフォン誌)
ポリーニの完璧なピアノと、イタリア・カルテットの豊かな響きが見事に調和した逸品!
➡︎ピアノ五重奏曲 へ短調 作品34
③「シューベルト室内楽」
【アルバン・ベルク四重奏団】
★シューベルトの弦楽四重奏の演奏史に新たな一面を切り開いた、記念碑的な名演。従来のような第1ヴァイオリン主導型ではなく、四重奏の各楽器が対等に主張しあい、せめぎ合うさまはまさに圧巻。精密きわまりない合奏力、表現主義的とも言える生々しい解釈がこの2つの名曲に秘められた深淵を明らかにしている。
➡︎弦楽四重奏曲 第14番 ニ短調 D.810
"死と乙女"
➡︎弦楽四重奏曲 第13番 イ短調 D.804
"ロザムンデ"
④「フォーレ」
【イザイ弦楽四重奏団+
パスカル・ロジェ(P)
★ フランスの若手カルテット、イザイ弦楽四重奏団とロジェの共演による生き生きした演奏に評価大作品。
➡︎ピアノ四重奏曲 第2番 ト短調 作品45
➡︎ピアノ五重奏曲 第2番 ハ短調 作品115
✳︎4枚とも試聴したか否か程度の保管品です。
概ね良好ですが、ケースの多少の小傷はご了承願います。
バラ不可、最終価格となります。
以上ご理解頂きました方のみご検討下さい。