・矢作俊彦の書籍出品中→#GM36矢作俊彦書籍
・司城志朗の書籍出品中→#GM36司城志朗
・谷口ジローの書籍出品中→#GM36谷口ジロー
・国内ミステリ出品中→#GM36国内ミステリ
・出品物全般コチラ→#GM36
◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎
【詳細】
初版set 矢作俊彦 司城志朗 ブロードウェイの戦車 カバー谷口ジロー 角川ノベルス
1巻 昭和59年8月25日初版 角川書店発行
2巻 昭和59年8月25日初版 角川書店発行
1巻
オーストラリア在住のジョウの手元に届いた謎を秘めた一通の絵ハガキ。それは傭兵のジョウが最初に出逢った指揮官で、多くの戦いで行動を共にするなかで、彼の教育士官でもあった英国の老軍人からのものであった。が、同時にジョウは、その老軍人が殺人未遂、自殺の事件を起こしたことを知った。「ありえないことだ!」このとき...
2巻
傭兵・ブラックエースのジョウ"は、昔、自分の指揮官だったスペード卿が、ロンドン高級クラブで無念の死を遂げたその背景を探索、昔の仲間を訪ね歩いて復讐の準備を始めた。スペード卿の死の謎が解き明かされるにつれ、熱き男たちは復讐の決意を固めてゆく
矢作俊彦
1950年。東京教育大学附属駒場高校卒。高校在学中からダディグースのペンネームで漫画家として活躍。72年ミステリマガジンに抱きしめたいを発表、小説家デビュー。98年あ・じゃ・ぱんドゥマゴ文学賞受賞。2004年ららら科學の子三島由紀夫賞受賞
司城志朗
名古屋大学文学部卒業。放送作家などを経て小説家に。 1983年矢作俊彦との共著作品暗闇にノーサイドで角川小説賞、1994年ひとつぶの砂で砂漠を語れで開高健賞奨励賞、1998年ゲノム・ハザードでサントリーミステリー大賞読者賞受賞
谷口ジロー
1947年鳥取県生。1971年週刊ヤングコミックにて嗄れた部屋でデビュー。1992年小学館漫画賞審査員特別賞、1998年文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞、2002年フランスアングレーム国際漫画祭最優秀脚本賞。2005年アングレーム国際漫画祭最優秀美術賞受賞
【状態】
経年劣化により焼け、シミ、カバーにスレ、傷、ヨレは御座いますが、概ね良好です
※1巻の最終頁に値札を剥がし破れが御座います