1 / 3

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

芝居を愛した作家たち : 文士劇の百二十年

Price

¥ 1,180

Item Condition
Like new
Japan Domestic Shipping
Free
Estimated Shipping Time
Within 1~2 days (Reference only)
Seller
※事前に必ず在庫確認を!(市川書房)
More
Rating
7196
3
Sale
8.07-8.08, Mercari Up to ¥2,000 OFF + Extra 6% OFF! 8.07-8.07, JDirectItems Fleamarket 5% OFF,Limited One Day Claim! 8.06-8.10,Mandarake + Bookoff+ Rakuten Books 4% OFF! 8.05-8.08, Amazon Up to 6% OFF! 8.01-8.31, One "0 Proxy Fee" coupon weekly!
2013年初版第1刷。帯なし、たいへんきれいな本です。 「芝居を愛した作家たち : 文士劇の百二十年」 道又 力 定価: ¥ 1900 普段は文章で物語を綴る作家が、自ら舞台に上がり芝居を演じる。文士劇には不思議な魅力があります。文士劇といえば、なんといっても我が文藝春秋が主催したものが有名ですが、それ以前にも文士劇の歴史はあり、また文春の文士劇なき後も、その衣鉢を継ぐ試みは続けられています。古くは岡本綺堂や野村胡堂、石川啄木などなど。文春の文士劇を語るのは小林秀雄、石原慎太郎、瀬戸内寂聴といった方々。探偵小説作家からは江戸川乱歩から宮部みゆきまで。そして今年で復活20周年を迎える盛岡文士劇の高橋克彦、浅田次郎、林真理子等々。超豪華執筆陣をずらりと揃え文士劇の歴史と魅力を存分に紹介する画期的なエッセイ・アンソロジー。 #道又力 #道又_力 #本 #日本文学/評論・随筆
Translate

Shopping Review

MORE