・田中芳樹の書籍出品中→#GM36田中芳樹書籍
・赤城毅の書籍出品中→#GM36赤城毅書籍
・ホラー・スリラー・怪談書籍出品中→#GM36ホラースリラー
・国内ミステリ出品中→#GM36国内ミステリ
・出品物全般コチラ→#GM36
【詳細】
初版 田中芳樹 赤城毅 中欧怪奇紀行 講談社文庫
2003年12月15日初版 講談社発行 帯付
ドイツ語文化圏、あるいは中央ヨーロッパと呼ばれる国々の歴史、伝説、妖怪、怪物、怖いものについて、田中芳樹と赤城毅が語り合う。書下ろし短篇「ヨハネス・マイヤーホーフの手記」「鏡」も収録。
田中「こんなにこわくておもしろい話があるんですから」赤城「誰か書いてくれるといいなあ」編集「そうですね!ぜひお二人で」田中・赤城「…」というわけで―。
吸血鬼はロリコンだ。狼男の2つの系統。フランケンシュタインは頭がいい――。中央ヨーロッパに数多(あまた)ある恐ろしくも面白い神話、伝説、物語を元ネタに、怪奇大好きの作家2人が夜を日に継ぎ話しこむ。文庫化に当たって新規対談を追加、再編集した決定版! それぞれに工夫を凝らした短篇小説2話も収録。
目次
第1夜 北ドイツ怪奇道中―於都内某所
第2夜 恐怖の三大スタア―於山中の洋館ホテル(夕刻・狼男の巻;深更・吸血鬼ドラキュラの巻;翌朝・フランケンシュタインの巻)
第3夜 南ドイツとドナウの国々へ―於高原の一軒家
書き下ろし短篇小説(ヨハネス・マイヤーホーフの手記(赤城毅)
鏡(田中芳樹))
田中芳樹
952年熊本県生まれ。1978年緑の草原に……で幻影城新人賞を受賞しデビュー。1988年銀河英雄伝説で第19回星雲賞受賞。2006年ラインの虜囚で第22回うつのみやこども賞受賞。薬師寺涼子の怪奇事件簿,創竜伝,アルスラーン戦記など
赤城毅
1998年、伝説の冒険ロマン『魔大陸の鷹』全三巻で衝撃のデビュー。比類のないダーク・サイド・ヒーロー物として熱い支持を受けた『猫子爵冒険譚』シリーズや『帝都探偵物語』シリーズなど、伝奇小説、冒険ファンタジーで、ノベルスの面白さを徹底的に追求したエンターテインメントを続々発表、いま最も注目されている気鋭である
【状態】
経年劣化により若干の焼け、反り、カバーにスレ、傷は御座いますが、概ね良好です。
#ホラー
#ミステリー
#ミステリ