有田焼の老舗、香蘭社のお皿5枚セットです。
菊、紅葉など草花の絵に藍色と金がアクセントになった品の良いお品です。
香蘭社とは、有田焼の香蘭社は、創業は元禄2年(1689年)。世界各国で数多くの名誉金牌を受賞した有田焼の美術工芸品、食器、骨壷や万華鏡など多彩な商品の製造販売。
裏の刻印と家族の記憶から昭和50年代(西暦70年前後)のお皿です。
確認したところ、お皿の裏に目立つものではないですが、2点確認いただきたい点がありますので、5.6枚目の写真でご確認ください。
5枚目 1ミリ大の黄色い点があります
6枚目 5ミリ大の膨らみがあります。
本お品は、食器好きな祖父母が残したもので、長く個人宅保管していたお品です。かなりのお皿持ちでたくさん未使用のお品があり、家族の者の記憶と と状況から未使用と考えていますが、確証はございません。
箱は処分し、お皿だけ残しておりますので、このお皿に合う箱に入れてお送りしまし。
事情をご理解いただける方のみ、ご検討よろしくお願いします。
大きさ 直径19センチ
素材···陶磁器/焼物
形···丸皿
ブランド···伊万里焼・有田焼
アイテム 種類···中皿
#アンティーク
#和食器
#香蘭社
#食器