即購入可能です。
ミンサー織りで使用される生地と紅型生地とジンベエザメ達柄のインナーマスク5個セットです。
沖縄独特の生地なので、年配の方へのプレゼントとしても喜ばれます。
男女問わず、年齢問わず、使えます。
シンプルなデザイン、外したマスクも、繰り返し洗って清潔に使えます。
プレゼントにも最適です。
甚兵衛鮫 甚平鮫
★ ジンベエザメ、マンタ達の生地のマスク
カラー ホワイト (白)
沖縄の海をイメージ。
いつも明るい気持ちになります。
ジンベイザメやマンタなど•••沖縄の海をイメージした柄が可愛らしいです。
ジンベエザメ、マンタ、クラゲ達の生地のマスクです。
沖縄の美ら海にいるカラフルな魚達が描かれたキレイ魚なマスクです。
ジンベエザメは、世界中の温帯から熱帯の沿岸および外洋に生息する世界最大の魚類。 (サメの仲間)
★ ミンサー織り生地のマスク
カラー ピンク
桜の季節にピッタリ、ポジティブなイメージ。
末長く愛されているミンサー柄、上品な仕上がりです。
桃色の生地に赤のラインです。
生産地が石垣市と竹富町とする織物です。
最大の特徴は、五つと四つの絣に「いつ(五つ)の世(四つ)までも、末永く・・・」という想いが込められていることです。
元々は、藍一色の「ミンサーフ(ウ)」という帯であり、これを愛する男性に贈ったものでした。
近年まで竹富島にこの帯としてあったものが「八重山ミンサー」の原型であります。
★紅型生地のマスク
カラー
レット (赤色系)
血色の良さを連想させて見た目の魅力を上がる。
ブルー (青系)
ブルー (青系) 燕 (ツバメ)
涼しく爽やかなイメージ。
こちらの商品は、沖縄の紅型生地や本場の生地などを使い製作しています。
サイズは、大きすぎず小さすぎずテストを何度も重ねてお作りした男女兼用サイズです。
※約、縦14cm、横10.5cm(半分に曲げた状態)多少の誤差はあります。
★写真のすべてです。
#沖縄県 #石垣 #美ら海 #沖縄の海 #ジンベエザメ #マンタ #かりゆし #紅型 #ミンサー #琉球 #花織 #冠婚葬祭 #お土産 #旅行 #リゾート #ウイルス対策 #第2波