1 / 8

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

NEC
Translate

PC-8801mkIISRコントローラ/パッド 6Bパッド互換品改造 連射装置付

Price
Sold Out
Item Condition
Like new
Japan Domestic Shipping
Free
Estimated Shipping Time
Within 1~2 days (Reference only)
Seller
UnitedSeaPowers
More
Rating
706
0
2
Sale
8.29-9.02, Amazon + Rakuten Limited 4% OFF! 8.29-9.01,Mandarake + Bookoff Limited 3% OFF! 8.29-8.31, JDirectItems Fleamarket Up to 7% OFF! 8.29-8.31, JDirectItems Auction Up to 10% OFF! 8.29-9.01, Mercari 4% OFF + ¥3,500 OFF!
現製品は、連射切替えレバースプリング調整と固定とグリース塗布のため分解し、確実な動作と耐久性を向上させる処理を追加したバージョンに移行しています。 対応機種: 各社MSX 富士通 FM-7シリーズ(FM音源カード及びFM-77L2、FM77AVシリーズ) シャープ 日本電気 PC-8801mkIISR及び後継機種、PC-6001/6601 送料 :無料 発送 :ゆうパケットポスト/mini 発送連絡:システム上の発送日時の通知をもちまして、発送の連絡とさせていただきます。 入金即発送 挨拶や入金の連絡は不要です。 返品可能ですが、返送料は落札者負担が条件です。 主にスーパーファミコン純正コントローラとの比較ですが、 十字キー:  ストロークはやや大きめで反応良く、シューティングでの斜め入力は格段に良いです。滑らかに円を描けました。 ボタン類の感触:  質量を感じ、やや硬めの印象です。XYZを押したときには、サターンパッドと似た感じがしました。古いファミコン互換機にあるようなカチャカチャした安っぽいものではありません。 形状からすると、メガドラミニパッド製造時の技術が転用されているのではないかと思っています。 ABに対してCボタンが一段低いです。ABCは中央に窪みのあるタイプ。 XYZはなだらかにケースに沿って低くなっていきます。 角はなく丸みがありABCよりもやや小さく、細かいところまでサターンパッドとよく似ています。 ボタン配置:  メガドライブのABCが、MSXのBABとなっています。 メガドライブのABボタンをMSXのBA(ⅠⅡ)として同配置にし、逆配置にも対応。 連射装置:  TURBOで連射なのですが、全てのボタンが連射になっており、個別の設定はできません。 MODE:  6ボタンのパッドは、電源投入時MODEボタンで3ボタンモードでの起動を基本とします。 メガドライブでも不具合があるときがあり、そのための(3ボタンで起動)MODEボタンだそうです。 注意:  製作した商品は、現在大手のサイトとBOOTHでのみ出品しております。
Translate

Shopping Review

MORE