■激レア名盤❕❕❕❕■
元L-Rのヴォーカリストであり、森高千里、加藤いづみなどへの楽曲提供でも知られる彼の、約2年半ぶりとなるセカンドアルバムである。
ソングライター、またメロディ・メーカーとしての才能は誰もが認めるところだが、今作ではその資質をよりわかりやすくサウンド化することに成功した。ビートルズ直系のストレンジ・ポップス、シンプルでタイトなロックンロール、ハートフルなバラード。バラエティに富んだ楽曲は、いずれも超良質だ。マニアックともいえる音楽センスを、普遍的なポップへと帰結させた傑作である。
前作『first』から2年ぶりとなる、プロデューサーとしての才能も開花させた黒沢健一が放つセカンド・アルバム。洪栄龍、岡井大二といった日本の70年代ロックを支えたミュージシャンの参加によるところも大きいのかもしれないが、たとえば「What You Want」などの甘いポップなメロディとロック的なダイナミズムの合わさった曲はまるで、四半世紀前のブリティッシュ・ロックのようでもあったりする。もちろん「Good To Me」のようなビートリィなハーモニーがフィーチャーされる曲もあるけれど、むしろ「トーキング・ブルース」で聴ける演奏ごと引っ張っていくような強いグルーヴ感をもったヴォーカルこそが今作の新味だろう。デモ・テープそのままのような弾き語り曲「リトル・ソング」をアルバム・トップにもってきた意図もそのへんにある気がする。
01. リトル・ソング
02. スピードを上げてく
03. トーキング・ブルース
04. バラード
05. 遠くまで
06. スリー・コード
07. What You Want
08. Good To Me
09. Do-Bee-Doo
10. 視点
11. どこかにある場所
#黒沢健一 #CD・DVD #シティーポップ #シティポップ #シティ・ポップ #CITY_POP #CITYPOP #AOR #ライトメロウ #レアグルーヴ #ソウル #ファンク #ソフトロック #ニューミュージック #フュージョン
※傷や汚れは画像をご覧ください。
値下げ、専用はしません。
即購入お願いします。
■21■
#すりっくりっくん チェックしてみてくださいm(_ _)m