■川瀬巴水 5作品(No60)
越前和紙複製仕上
①奈良二月堂
②うら磐梯青沼之朝
③佃住吉神社
④房州太海
⑤日光神橋
■使用用紙 越前和紙 生成り裏焼き
■一般のご家庭で額装観賞する場合、作品より大き目の額縁(作品サイズより縦横それぞれ7センチ程度以上)を選んでマット額装すると作品が映えます。
・5作品 サイズ長辺 29.6cm×短辺21.0cm(余白を含む)
・ 越前和紙 生成り裏焼き 5作品
・Pixelサイズ4000 解像度380dpi 複製仕上げ
Wikipedia
川瀬 巴水(かわせ はすい、1883年(明治16年)5月18日 - 1957年(昭和32年)11月7日)は、日本の大正・昭和期の浮世絵師、版画家。本名は川瀬 文治郎(かわせ ぶんじろう)。衰退した日本の浮世絵版画を復興すべく吉田博らとともに新しい浮世絵版画である新版画を確立した人物として知られる。
注意事項
・神経質な方やご不安な方の購入はご遠慮願います。