リクエストいただきましたエンジの草履付きのお値段です。袴は1枚目の写真のものです。
卒業式にぴったりの二尺袖と袴のコーディネートです。安くてちゃちいセットものではございませんので、扱いやすい化繊ではありますものの、高級感があります。
▼セット内容
・二尺袖(小振袖。袴用に身丈が短めになっています。辛子色の伊達襟があらかじめ縫い付けられています。綺麗な状態です。タグにマジックの記入あり。ポリエステル)
・袴(袴丈88センチ。サイズ感は写真の17、18枚目をご覧ください。こちらはキョウエツのものです。タグにマジックでの記入ありますが、躾もついていて綺麗な状態です。ヘラもついています。ポリエステル)
・袴下帯(ウールの半幅帯。写真のものと若干異なりますがほぼ同じものです。袴下に着付けるには化繊のものよりウールの帯が一番滑らなく使い勝手がよいです。多少の使用感ありますが概ね綺麗です)
・バッグ(京都まつひろ商店謹製。模様はプリントではなく織り柄のため、高級感が違います。ほぼ未使用)
※草履は参考商品ですのでつきません。写真のもの(臙脂色か山吹色のものいづれか)をご希望の場合は(底の長さは23センチ、24センチ前後の方向けかなと思います)プラス二千円でおつけします。
⚫︎二尺袖
身丈 112cm
裄丈 65cm
袖丈 75cm 縫込み 2cm
袖幅 32cm
前幅 23cm
後幅 29cm
生地の状態はしっかりしており、綺麗です。シンプルですが品格が漂う、素敵なお着物です。とろんとした素材感で肌触りも良いです。
写真の襟元に見えております、襦袢はつきません。必要であれば、+3000円で半襦袢をおつけできます。事前にコメントください。
写真18枚目と19枚目は、LサイズとMサイズの袴です。もともとのこちらの出品ではどちらかというとSサイズの袴でしたので、サイズによって選択可能です。ご購入前にコメントでお知らせ下さい。
⚫︎半幅帯
14.5×320
気をつけてチェックしてはおりますが、万が一見落としがありましたらすみません。
#kansaikimono
#二尺袖
#卒業式
#袴セット
着物種類···振袖,袴
カラー···パープル
素材···ポリエステル
種類···帯,バッグ,草履,足袋