Boris Ford
From Donne to Marvell
(Guide to English literature)
★ 英文学ガイド ジョン・ダンからアンドリュー・マーヴェルへ
他にも2000冊ほど出品中= 【 #そるてぃ書店 】
目次=写真2枚目以降
毎度ありがとうございます。古本につき読書用とお考え下さい。詳しい状態などお知りになりたい方は、お気軽にコメント下さい。
この他にも小説、思想書、人文書、エンタメ、SF、
ミステリ、古雑誌など出品しております。 #二千二十四十
【内容紹介】
この第 3 巻は、ジョン・ダンからアンドリュー・マーヴェルまでの期間を扱っています。1603 年から 1630 年までのイギリス文学の背景の概観から始まり、文学そのものの概観が続きます。残りの部分は、ダン、ベン ジョンソン、ハーバート、敬虔な詩人の詩、キャバリア詩人、ミルトン、マーヴェル、ホッブズ、バニヤン、カウリーについて詳細に扱った一連のエッセイで構成されています。さらに、この巻には伝記と参考文献の付録が含まれています。
ブラッドショーやウィテカーの年鑑のような情報量ではなく、標準的な文学史に沿って書かれたものでもない。この巻は、いわゆる「文学遺産」を心から尊重しながらも、ポープ、ジョージ・エリオット、ラングランド、マーヴェル、イェイツ、トゥルヌール、ホプキンス、クラッブ、D・H・ロレンスなどの作家の作品を詳細に描写したり、彼らを成長と発展のより大きなパターンに当てはめたりすることにはためらいを感じる、何千人もの一般読者を対象としている。このような読者を念頭に置いて、この文学の歴史と伝統のガイド、文学界の等高線図が計画された。このガイドは、何よりもまず現在の価値に配慮した文学の秩序立った説明を作成し、人々が自分で読むことを直接奨励しようとするものである。
#英文学 #外国語学習書 #ジョン・ダン #そるてぃ書店 #アンドリュー・マーヴェル #緑の本棚 #洋書