金蘭のおリボンに人気のアメリカンフラワーをあしらった髪飾りです
アメリカンフラワーは色付きのディップ液ではなく、ディップして乾燥したのちに色の配合をしたレジンや多色存在するジェルネイルなどで着色しました
おリボンの髪飾りは、トーク帽やキャノティエ(紐はありませんが)のように被せて、付属のアメリカンフラワーのヘッドドレスを後ろに飾っても可愛いですし(写真①②③)
サイドにおリボンの髪飾りを飾って、付属のアメリカンフラワーのヘッドドレスを後ろに斜めに付けても粋ですし(写真④⑤⑥)
定番の後ろでおリボンを飾れば付属のアメリカンフラワーのヘッドドレスをサイドにお付けしてもいいですし(写真⑦⑧)
たった二つのお飾りですが、アレンジは自在です
成人式 卒業式 色打掛 前撮り 近頃では花魁などでも大活躍の髪飾りとヘッドドレスです
お着物のお色は赤、朱色、エンジで粋に着こなして髪飾りでカッコ可愛さを演出できるでしょう。アメリカンフラワーの花の色の黒もいいかもしれません
おリボンの髪飾りやアメリカンフラワーのみの付属のヘッドドレスは20山のコームで取り付けるのでどこへ飾っても簡単一発OKです。
取れないところまでグッと押し込んで取り付けてください。押し込む具合で取れない感覚がわかります。①や②は、毛量によっては落ちてしまう場合もありますので、ご心配でしたらサイドにつけたり④、後ろにつけたり⑧してみてください
アメリカンフラワーについてはワイヤーの端の処理には万全を期していますが中には処理し切れない形状があった場合に指など引っ掛けないよう、またはお髪が崩れないようご注意ください
セット内容
金蘭おリボンとアメリカンフラワーの髪飾り(20山コーム)(写真⑨と⑩)
付属アメリカンフラワーのみのヘッドドレス(20山コーム)(写真11と12)
13•14枚目は梱包中の写真です。緩衝材を足して薄葉紙で包んで封をし、雨対策にビニールバッグに入れて発送します
ちなみにタイトルにある「茜さす」は万葉集にある額田王の下記の歌から拝借しました
あかねさす 紫野行き標野(しめの)行き 野守は見ずや 君が袖振る
現代語訳は
夕焼けの茜色に染まる紫草の野を行き、しめ野を行きながら、あなたがはしゃいで私に袖を振るのを、しめ野の守人に見られてしまうでしょう
禁断の恋も多かったのでしょうね