1 / 6

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

■ディドロのセネカ論 初版と第2版とに表現された著者の意識の構造にかんする考察

価格

¥ 3,400

商品状態
未使用に近い
日本国内送料
出品者負担
発送予定
2~3 日で発送
店铺
評価
194
0
セール
8.01-8.31, 1週間に最大1枚の「購入手数料無料」クーポン配布中! 8.06-8.10,まんだらけ+Bookoff+ Rakuten Books 4%オフ! 8.08-8.12,JDirectItems Fleamarket 最大 7%オフ! 8.09-8.12,メルカリ最大 5%オフ! 8.09-8.12,トレカサイト最大3%オフ!
「セネカ」ファンにおすすめ 岩波書店 昭和55年 668頁 13500円 中川久定氏は、つとに世界的名声を博しているフランス文学者です。18世紀啓蒙期の文学と思想、特にディドロ、ルソー、ヴォルテールを中心に、二流の文学者・思想家までをも研究対象とし、日仏両国で多数の著書、論文を発表、厳密きわまりない文献学的方法により、さらに日本文化への深い造詣を示す比較文学的・比較文化的考察、構造分析等による読解と論証を展開、常に独創的で豊饒な研究成果をあげてきました。 ディドロ晩年の最大傑作『セネカ論』の中川氏による初版・第2版比較校訂版全2巻(1966-1968年)は、その後ディドロ研究の基礎資料として、欧米諸国で広く使用されるにいたっています。

レビュー

もっと