40×50のランチョンマット(ナフキン)です。
せっかくなので市販では販売されていないサイズを調べてみました。オーダー用の学校の机サイズの40×50です。
★文房具柄
日本製オックス生地ですので丈夫で長く使用できると思います。
内布なしの1枚仕立てです。裏が見えるため丁寧に作成しています。
☆ランチョンマット40㎝×50㎝
縫い目のほつれ防止に三つ折り縫いにして二重の端ミシンをしているので何度洗濯しても丈夫です(*^^*)
ピンクと水色と青のミシン糸使用
※写真ありΣp[【◎】]ω・´)
自身が洗濯をして裾回り1センチがよれたりシワになってて、アイロンが大変なので裾ミシンもかけています。ちょっとしたこだわりです(^-^)v
干しやすく、アイロンもしやすく、すぐ乾きます。
額縁仕立てで、斜め繋ぎ目の内側もミシンをかけてあります。
★こちらのサイズは、もし、ご家庭で作成するとなると手芸店で必ず50㎝幅を買わなくてはいけません。
だいたい生地は約500円前後(生地高騰のためオックスであれば780円~1200円)
余った生地はもう1枚作るか巾着等作れますが必ず生地代で一種類500円以上はかかります。
価格設定ですが、文房具柄1枚500円にし
掛け算は1枚700円です。【KIYOHARA生地のため】
3枚セットはネコポス円210円のうち111円サービスで99円は加算しています。
#入学準備
#進級準備
#給食ナフキン
#学校指定サイズ地域用
#学校の先生用
☆巾着のオーダーは、こちらの3枚の生地からお作りすることができますので、ご希望がございましたら購入の前にコメント下さい。
価格変更いたします。
巾着を追加の場合(生地や大きさによってプラス50円の場合あり)
☆箸、ナフキン入れ、マチなし
【470円】400円+紐代70円
☆お弁当箱も入る隠しマチつき
【570円】500円+紐代70円リント
種類...ランチョンマット・ランチマット
種類...入学セット
柄・デザイン...文房具、掛け算