実家より譲り受けたものです。未使用のまま飾り棚に保管していたようです。目立った傷や汚れはありませんが素人検品ですので見落としがあるかもしれないこと、保管品であることをご理解のうえご購入ください。
保管時についたと思われ僅かなスレが所々みられます。光に照らさないとわからないものです。
大変高価なお品で、現在はなかなか出回っておらず入手困難のようです。
美しい桜、カップの持ち手が特徴的です。立体感のある造形で繊細な造りの桜には惚れ惚れします。
可愛らしいため、インテリアとして飾っておくのも素敵だと思います。
元箱はありませんご了承ください。
ネット引用
波佐見焼、林九郎窯の、Cera Sageセラサージュ マグカップです。
立体的なモチーフの造形が魅力のセラサージュ、こちらの絵柄は、持ち手に大胆に桜の造形があしらわれ、鮮やかなレッドの明るさにより気分が晴れやかになる、カップアンドソーサーです。
Cera Sageセラサージュとは、セラミック(陶磁器)と、コサージュ(花飾り)を組み合わせた造語で、「焼物で造った美しい花」を意味しています。
色彩と形が織りなす美術的な器で、心豊かなコーヒータイムをお楽しみください。
サイズ
口径約8cm
高さ約9cm
マグカップ
カップ
コーヒーカップ
ティーカップ
有田焼
九谷焼
美術品
陶芸
フランツ
franz
金彩
pw00