⚠️外箱ありません。ご了解ください。
『【古書・希少本】現代字体字典 改訂新版 書写・書道四千字』は、日本書道教育研究所が編纂し、講談社から出版された書写・書道用の漢字字典です。本書は、書写や書道の学習者や愛好家に向けて、約四千字の漢字を収録しています。
各漢字について、楷書・行書・草書の三体の手本が掲載されており、書体ごとの特徴や筆遣いを学ぶのに適しています。さらに、字体表や活字体、許容体、康熙字典体も明示されており、漢字の成り立ちや変遷を理解する助けとなります。
本書は、初版が1969年に発行され、その後の改訂を経て現在の改訂新版となっています。長年にわたり多くの書道愛好家や教育者に支持されてきた実績があります。
書写や書道の学習において、正確で美しい文字を書くための参考書として、本書は非常に有用です。特に、異なる書体の比較や筆順の確認、漢字の歴史的背景を学ぶ際に役立ちます。
書写・書道のスキル向上を目指す方にとって、『現代字体字典 改訂新版 書写・書道四千字』は、信頼できる参考書としておすすめできる一冊です。
発行年月日は写真参照下さい。
◇商品の状況
●ヤケ:経年劣化のため、表紙、天地、小口側、本文などに写真のように見られます。ご購入の際はご考慮願います。
●スレ、汚れ:表紙や見返しなどに見られます
●折り目:ありません
●書き込み:ありません
●その他、注意事項: 商品は即購入していただいて構いません。チェックの際にこちらで気づいていない瑕疵があるかもしれませんが、中古品ということをご理解の上ご購入下さい。
#2