【アルバム情報】
Etron Fou Leloublan
Les Poumons Gonfles
Turbo Music
マルセイユが生んだ、あまりに独創的な前衛ロックバンドの、代表作といわれる3枚目。Fred Frithのプロデュースだが、レコメン=ヘンリーカウの図式は全く見受けられず、むしろC.ビーフハートとの構造的な共通点が感じられる。ロックの文脈にこんなアンサンブルが成り立つ余地があることが不思議。genre = レコメン・アヴァンポップ Avan-Pop
ETRON FOU LELOUBLANの「LES POUMONS GONFLÉS」は、1981年に録音されたユニークなアルバムです。フランスの前衛的な音楽スタイルを体現しており、リスナーに新しい音の体験を提供します。
【収録曲】
アルバムには「Nicola」や「Mimi」などの多彩なトラックが収録されており、各曲が異なる音楽的要素を取り入れています。特に、実験的なアプローチが特徴的です。
【デザインとレーベル】
ディスクは白黒のデザインが施され、視覚的にも印象的です。GAZULレーベルからリリースされており、コレクターにとっても貴重なアイテムです。
- 収録曲: Nicola, Mimi, L'Expulsion, L'Inspirateur Universel, Du Musicien, Upas, Pas Plus Qu'hier
- 録音日: 1981年11月
- ディスクデザイン: 白黒のデザイン
- レーベル: GAZUL
ご覧いただきありがとうございます。
#CD #ROCK #NEWWAVE #NEW_WAVE #PUNK
#ロック #ニューウェーブ #パンク #オルタナ #ポストパンク #テクノポップ #エクスペリメンタル #実験音楽 #ノイズ #インダストリアル #音響系
CD ROCK NEWWAVE NEW_WAVE PUNK
ロック ニューウェーブ パンク オルタナ ポストパンク テクノポップ エクスペリメンタル 実験音楽 ノイズ インダストリアル 音響系
⚠️プラケースにスレ有り。必ず、写真をご覧になられて、プロフィール欄をお読みいただきご納得の上、購入をよろしくお願いします。
#ta1o ←タグで検索出来ます。