R2998
MAURICE JARRE/
THE M.G.M STUDIO ORCHESTRA
/MAIN TITLE FROM
DOCTOR ZHIVAGO
’66年発売。日本グラモフォン国内盤シングル。(MGM/DM-1074)。定価¥400 。45 r.p.m。
B面)ララのテーマ
LARA'S THEME
ジャケは左側セロテープ跡(抜け補修跡)あります。盤は若干チリチリノイズ入ります。
貴女のお部屋のBGM!
ジャールは
「アラビアのロレンス」('62)
本作「ドクトル・ジバゴ」('65)
「インドへの道」('84)で
アカデミー賞作曲賞を
3度受賞しております。
所謂名匠です。
とにかくスケールの大きな
作品にピッタリな
メロディ、サウンドを
紡ぎ出す天才です。
’65年イギリス/アメリカ/
イタリア合作映画
「ドクトル・ジバゴ」
オマー・シャリフ、
ジェラルディン・チャップリン、
ジュリー・クリスティ主演、
デヴィッド・リーン監督。
音楽はオマー・シャリフ!
本作はアカデミー賞
スコア賞も獲得して
おります。
彼はサウンドに
エキゾチックなムードを
与えるために、
大編成のオーケストラに
加えてチェンバロ、
ツィター、琴、三味線、
ゴングや24台の
バラライカを起用!
オリジナル・サントラ盤
アルバムではA面の2曲目に
収録されていた
メインタイトル曲と
B面の1曲目に収録されていた
「ララのテーマ」を収録した
まさにマスト・アイテム
の1枚!!
☆あくまでも中古と言う事で、神経質な方はご遠慮下さい。重ねて申し上げます、中古品にご理解無い方はご購入をご遠慮下さい。
299/275-461-946/70ahjfol
h13w4
#moapop
#moaost
#moainst