1 / 10

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

★初版 筒井康隆 時代小説 自選短篇集 中央公論社刊

Price

¥ 2,280

Item Condition
Minor damages/stains
Japan Domestic Shipping
Free
Estimated Shipping Time
Within 1~2 days (Reference only)
Seller
GM36
More
Rating
3554
3
6
Sale
10.1-10.31, One "0 Proxy Fee" coupon weekly! 10.1-10.4, AmiAmi + colleize +Yuyutei 3%OFF! 10.1-10.5,Amazon Japan + Rakuten Limited 3%+ ¥400 OFF! 10.1-10.2, Spend ¥20,000, Get a Mercari ¥500 Coupon!
◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎ ・筒井康隆の書籍書籍出品中です→#GM36筒井康隆 ・国内文学出品中です→#GM36国内文学 ・出品物全般コチラ→#GM36 ◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎ 【詳細】 初版 筒井康隆 時代小説 自選短篇集 中央公論社刊 1994年11月10日初版 中央公論社発行 空飛ぶ表具屋・幸吉、合戦での新選組隊長・近藤勇、小野小町、山崎の豊臣秀吉、一の谷での源義経など、歴史空間を浮遊する変幻自在の筒井ワールド、自選短篇集。 筒井康隆 1934年、大阪市生れ。同志社大学卒。1960年、弟3人とSF同人誌NULLを創刊。この雑誌が江戸川乱歩に認められ「お助け」が〈宝石〉に転載される。1965年、処女作品集『東海道戦争』を刊行。1981年、『虚人たち』で泉鏡花文学賞、1987年、『夢の木坂分岐点』で谷崎潤一郎賞、1989年、「ヨッパ谷への降下」で川端康成文学賞、1992年、『朝のガスパール』で日本SF大賞をそれぞれ受賞。1997年、パゾリーニ賞受賞。他に『家族八景』『邪眼鳥』『敵』『銀齢の果て』『ダンシング・ヴァニティ』など著書多数。1996年12月、3年3カ月に及んだ断筆を解除。2000年、『わたしのグランパ』で読売文学賞を受賞 【状態】 経年劣化により焼け、カバーにスレ、傷は御座いますが、概ね良好です。 #SF
Translate

Shopping Review

MORE