・鉄道ピクトリアル<特集>国鉄分割民営化関連特集号です。
・内容は下記の目次と写真を拡大して御覧下さい。
・鉄道ピクトリアルは一口3冊迄まとめ買いに対応致します。
・カラー
JNR→JR 鉄道新時代へのいぶき(1~5ページ)
Pictorial Collor Gallery 磐西川線春景色
日だまりを行<第26回鉄道写真コンクール入選作品から>
想い出のカラースライドから[12]
国鉄東京西局展望電車パノラマエクスプレスアルプス
「デュエット」スハネ25形700番代
50系客車5000番代ほか
サロ110_304~・_1301~、・広島電鉄3800形
東海地方の第三セクター鉄道に拾う
(小田急8000系内装変更/旧形国電またひとつ消える/長良川鉄道が国鉄に乗り入れ/421系に床置式冷房車登場)
・グラフ
あの時の国鉄 スナップ集
EF58のアルバムから
カメラと機関車を胸に抱いて[5]
国鉄キハ32形式一般形気動車
国鉄165系改造「パノラマエクスプレス アルプス号」
春の便り<第26回鉄道写真コンクール入選作品から>
鉄道のある情景 目光への結構な旅
東武3000系の現状
鉄道フォトギャラリー二度消えた101系
追憶 昔日の品川・ハツ山から
“流線形”競演-50歳を迎えた名鉄の人気者
トピック・フォト(国鉄新事業体移行大詰)(各地・関東・中部・関西)
・本 文
今月の話題・国鉄の分割・民営化
国鉄改革の経緯と展望
鉄道総合技術研究所の発足とその役割
鉄道の話題
国鉄分割・民営化関連Q&A
国有鉄道の成立と発達-世界の鉄道史から国有鉄道を考える
国鉄キハ32形式一般形気動車
国鉄165系改造「パノラマエクスプレス アルプス号」
書評『私鉄の車両1~24』
寝台特急-ブルートレインーのグレードアップ
京阪電気鉄道 京阪本線東福寺-三条間地下化について
国鉄急行列車変遷史[80]
車両の動き
銚子・鉄道の散歩みち
南豆馬車鉄道沿革史
住友金属の台車[27]
2月のメモ帳
読者短信・情報ファイル
・更に詳しく知りたい方は遠慮なくお問合せ下さい。
・表紙や裏表紙に細かい擦り傷がある場合があります。
・裁断面に経年劣化による変色、小さなシミあります。