1 / 10

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

カラヤン&ベルリン・フィル/ベルリオーズ:幻想交響曲

価格

¥ 1,300

商品状態
目立った傷や汚れなし
日本国内送料
出品者負担
発送予定
2~3 日で発送
店铺
CGケロ(クラシックCD2000点出品)
もっと見る
評価
9861
6
セール
8.18-8.21,アマゾンジャパン限定3%オフ! 8.01-8.31, 1週間に最大1枚の「購入手数料無料」クーポン配布中! 8.15-8.19,JDirectItems Fleamarket 最大 7%オフ! 8.15-8.18,メルカリ 限定¥200+¥600+¥2,000 オフ! 8.15-8.19,あみあみ + 遊々亭 限定3%オフ!
ベルリオーズ 幻想交響曲 作品14 指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 録音:1974年10月、1975年2月 カラヤン70年代の代表的な名録音。カラヤン3度目にして最後の録音となった幻想交響曲。カラヤンは、亡くなる年までに幾度となく演奏会で『幻想交響曲』を採り上げているが、スタジオ録音しないままあの世に逝ってしまった。その理由についてはよくわからないが、本盤は、最後の録音という名に恥じないくらいの名演。1974年と言えばカラヤンとベルリン・フィルの蜜月時代であり、カラヤンの卓越した統率力と各楽章の的確な描き分け、それにベルリンフィルの卓抜した技量も相まって、珠玉の名演に仕上がっている。終楽章の鐘の音色にはやや違和感を覚えるが、ベルリン・フィルの重量感あふれる演奏には意外とマッチしているかもしれない。 カラヤンはこの交響曲をベルリオーズ自身が付記しているように、失恋体験を告白することを意図した標題音楽として忠実に再現している。そして、ベルリオーズが意図的に演出しようとしたサイケディックさを極上の美しさをもって幻想的に仕上げている。 とくに私にとっては第1楽章の「夢、情熱」がこの中では白眉である。むせ返るような、やるせない恋の感情を、弦楽器群と木管楽器群の見事なアンサンブルで表現している。やはりこの当時のBPOは上手い! どちらかと言えば毒々しい狂気的な印象がある曲だが、カラヤンは「断頭台への行進」や「ワルプルギスの饗宴」までも美しく、そして上品に創り上げている。 そして最後の最後まで張り詰めた緊張の糸が途切れず、一気にクライマックスを作り上げるところはカラヤンならではの構成である。 さすがにカラヤンにこの手の楽曲を演奏させると上手い! とにかく、美しさではこの盤の右に出る演奏にはお目にかかっていない。 ミュンシュの爆演ライブが聴いたときは「これだ!」と 思ったものの、常に聴く愛聴盤はこのカラヤン盤。 とにかくよく計算された演奏ではあるが、 70年代絶頂期の両者でしか成しえない貴重な録音。 国内盤【廃盤】帯無し、盤面傷無し 8 *まとめ買い値引き致します(要事前コメント)  追加1点に付き各150円引き  10点以上は全品150円引き (単品購入での値引きはご容赦ください)

レビュー

もっと