1 / 10

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

『ダカーポ』NO.196、1990(平成2)年1月3日号

Price

¥ 300

Item Condition
Damages/stains
Japan Domestic Shipping
Free
Estimated Shipping Time
Within 1~2 days (Reference only)
Seller
フジ
More
Rating
624
2
Sale
9.10-9.11, Spend ¥20,000, Get a ¥600 Coupon! 9.09-9.12,Japanese Stationery Section Limited 3% OFF! 9.08-9.14, Mercari Shops Limited 4% + ¥600 OFF! 9.08-9.12, Lashinbang Handling Fees 50% OFF! 9.07-9.11,Bookoff + Hardoff + Netoff 3% OFF!
「現代」が3時間でわかる情報誌、『ダカーポ』NO.196、1990(平成2)年1月3日、定価210円です。 この号の特集は、 【90年元旦計画 有名人になる】 文学・芸術作品に“締め切り”って間違っていますよね/マンガ・座談会マンガ家ほどおいしい商売はない/バンド・“イカ天バンド”だけで終わりはしないぞっ!/CMタレント・面白いキャラクターの人ならどんどん引っぱり出したいね/街の有名人・自分に正直に生きる人々のインパクト/ミス・コンテスト・自然な笑顔を絶やさない、これがミスの最低条件だ/視聴者参加テレビ番組・関東&関西版一覧/お笑いタレントになる条件/その道の有名人に学ぶ、サクセスのヒント/世界一の有名人を探せ!/チャート診断・有名人への道 【89年の論争集】 佐川一政vs石堂淑朗/田中康夫vs『週刊文春』/田中康夫vs野坂昭如/曽野綾子vs上野千鶴子/『別冊宝島』 vs 研究社/山口令子vsえのきどいちろう/山口令子vs牧太郎/高橋源一郎vsJICC出版局/小島敦夫vs朝日新聞/小中陽太郎さんの判定 【若者の実態調査にみる「正しい」男女関係】 そのほか、 短期集中連載 宅地改革の必要②(古木杜恵) 旅/自然/駄伽保銀座商店街(前川しんすけ)/語録/ゴシップ/パラノ天国(小槻さとし)/女と男のワン・マイル(落合恵子)/事件と法律(淡谷まりこ)/インタビュー!元銀行マンの生きまじめリポーター(若林正人)/腹立ちムカムカげんこつコラム/プロ野球観戦日誌(玉木正之)/くらいまっくす/サラリーマンの役立ち情報/ヘルス情報/流行事情/音楽/映画・劇場/現代用語事典/私の部屋に水がある理由(内田春菊)/旅の書きおき/グルメ/アメリカン scrap-book(常盤新平)/映画になった名著(木本至)/プレゼント&インフォメーション/売れている!!/酒のある風景・今夜もバカナリア/ゴルフ/本/本のベストセラー/文庫本情報/TV/将棋・囲碁/新聞の社説&週刊誌の目次頻度/テレビ観想(竹中労)/COMMENTARY/和英ポルノ小辞典(小鷹信光)/ダカーポが選ぶ読みものベスト10/年表(11月15日〜11月30日)/読者の手紙/編集部から 30年以上前のもので状態はそれなりですが、 よろしかったら是非! #フジのダカーポ
Translate

Shopping Review

MORE