バレエ《眠りの森の美女》作品66(ハイライツ)
バレエ《白鳥の湖》作品20(ハイライツ)
バレエ《くるみ割り人形》作品71a
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
録音:1966年10月&12月、1971年1月ベルリン
カラヤンがベルリンフィルを指揮したチャイコフスキーの三大バレエを一枚にカップリングしたアルバムです。カラヤンにとって《くるみ割り人形》は3度目の、《白鳥の湖》と《眠りの森の美女》は4度目の録音です。50代〜60代の壮年期のカラヤンによる颯爽とした覇気溢れるまばゆく瑞々しい演奏は、その新鮮な輝きが色褪せることは全くないです。
・ベルリンフィルを完全に掌中に収め、カラヤン・サウンドにいっそうの磨きがかかっていた頃の録音。チャイコフスキーのメロディとその響きを最高の美しさで再現。颯爽としたカラヤンが眼前に浮かぶ演奏(CDジャーナルデータベース)
●バレエ組曲 ≪眠りの森の美女≫
・1.序奏とリラの精
・2.アダージョ:パダクション
・3.パ・ド・カラクテール:長ぐつをはいたねこと白いねこ
・4.パノラマ
・5.ワルツ
●バレエ組曲 ≪白鳥の湖≫
・1.情景
・2.ワルツ
・3.白鳥の踊り
・4.情景
・5.ハンガリーの踊り
・6.情景 フィナーレ→劇的で聴き物です。
●バレエ組曲 ≪くるみ割り人形≫
・1.小序曲
・2.個性的な踊り
a.行進曲
b.こんぺい糖の踊り
c.ロシアの踊り(トレバーク)
d.アラビアの踊り
e.中国の踊り
f.あし笛の踊り
・3.花のワルツ
condition
•ディスク→良好。素人検品のため微細なキズの見落としがありましたらご容赦ください。再生確認し異常なしでした。
•ケース、ジャケット→綺麗です。
・経年劣化感はありません。
•神経質な方はご遠慮下さい。
110-86251746