2週間前に購入し1時間くらいで読みきりましたので非常によい状態です。
―会社で自分らしく生き抜くミドルになれ! ―
内容紹介Amazonより抜粋
リーダーシップの原点は自分の内にある
ミドル――それは、デフレ時代に会社が生き残るために経営と現場をつなぎ成果を出す存在。
一方で、社長や他部門、部下そしてお客様に振り回されて停滞要因にもなる存在。
この差は、ミドルが明確な「自分軸」を持っているかどうかにかかっています。
本書は、25年間風土改革コンサルタント一直線の著者が、誰もができる「自分軸」のつくり方を提示して、
カッコいいミドルになるための仕事術を書き下ろしたものです。
タイトルの「負けない」は、社内でもお客様にも下請け的なポジションに甘んじるのではなく、
かつ他人に勝つでもなくWin-Winの関係をつくるという思いを込めた言葉です。
「実在の中堅企業をモデルにしたリアルストーリー」と「負けないリーダーになるエッセンス」
がわかる2部構成なので、読みやすく、理解しやすい作りになっています。
こんな人におすすめです
・実はカッコいいリーダーになりたいと思っているミドル
・周囲に振り回されて空回りする現状を打破したいミドル
・下請け状態を何とかしたいと燃えるミドル
・将来、幹部のイスをひそかに狙っている中堅の方
・リーダー育成を使命とする人材開発部門の方
・右腕として自慢したくなる幹部がほしい経営者
内容(「BOOK」データベースより)
宣言、かっこいいミドルになります。社会に誇れる事業をつくる!お客様が喜ぶ商品をつくる!部下が活躍する組織をつくる!社長が自慢したい幹部になる!心の中にある自分ならではの判断基準を「自分軸」と呼ぶ。自分軸を言葉にして実行すれば、仕事がおもしろくなる。周りの目を気にせず、本気で自分を大事にできる。自分発で三方よしを実現する、その仕事術を示す。
リーダー#自己啓発#注目の本#話題の本