⭐︎⭐︎⭐︎
トラブル防止の為、希望額などをコメントして頂いても、その場でのお値引きには対応していません。
⭐︎⭐︎⭐︎
第二種から第一種では丸形ケーブルが増えVVFストリッパーやペンチでの対応が難しくなります。どの課題でも下記3点の工具を使うことでかなり時短することが可能です。
ヨリ線用ストリッパー
・IV 5.5sqや2.0sqなど被覆を取る際の摩擦抵抗が強いヨリ線を簡単に剥くことができます。
ケーブルカッター
・小型ですがKIP 8sqやVVRをペンチやニッパーより軽い力で切ることができます。また練習後の結線分解も楽になります。
丸型ケーブルストリッパー
・力加減にコツが要りますがCVVやVVRの外装、KIPのゴム被覆を挟んで軽く回すだけです。
3点とも試験の練習と技能試験に使用したのみです。細かい傷や汚れもありますが刃こぼれなどはなく問題なく使用できます。
付属品は全て揃っています。
内容
・ツノダ イエローシャーク22 バネ付ケーブルカッター 150mm CA-22S
・マーベル ワイヤーストリッパー IV用(1.25-8sq) MWS-C
・アイウィス 丸形ケーブルストリッパー(8.0-13.0mm) ICP-240
・上記の工具の練習用ケーブル(IV、VVRケーブル、CVVケーブル)