1 / 3

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

方丈記●光文社古典新訳文庫●鴨 長明【著】/蜂飼 耳【訳】2018 匿名配送

Price

¥ 566

Item Condition
Minor damages/stains
Japan Domestic Shipping
Free
Estimated Shipping Time
Within 1~2 days (Reference only)
Seller
TAPESTRY
More
Rating
1747
4
Sale
8.09-8.12,TCG Sites Up to 3% OFF! 8.09-8.12, Mercari Up to 5% OFF! 8.08-8.12, JDirectItems Fleamarket Up to 7% OFF! 8.06-8.10,Mandarake + Bookoff+ Rakuten Books 4% OFF! 8.01-8.31, One "0 Proxy Fee" coupon weekly!
中古。並品。古書相応の経年変化(ヤケ、スレ、カビあとなど)がある場合があり、新本の状態ではありません。製本のイタミ、破損ページ、書込みなどにつきましては極力点検しておりますが、見落としあればご容赦ください。 ●2018年版。発売時定価~640+税円 ●災厄の数々、生のはかなさ…。人間と、人間が暮らす建物を一つの軸として綴られた、日本中世を代表する随筆。京都郊外の日野に作られた一丈四方の草庵で、何ものにも縛られない生活を見出した鴨長明の息遣いが聞こえる瑞々しい新訳!和歌十首と、訳者のオリジナルエッセイ付き。 目次 方丈記 エッセイ 方丈記原典 著者等紹介 鴨長明[カモノチョウメイ] 1155‐1216。随筆家・歌人。賀茂御祖神社(下鴨神社)の禰宜・鴨長継の子として生まれる。歌人として活躍し、後鳥羽院による和歌所設置に伴い、寄人に選ばれる。琵琶の名手でもあった。1204年(50歳)、和歌所から出奔し(河合社禰宜事件)、出家遁世する(法名は「蓮胤」)。『新古今和歌集』に10首入集 蜂飼耳[ハチカイミミ] 1974年神奈川県生まれ。詩人・作家。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。詩集『いまにもうるおっていく陣地』で第5回中原中也賞を受賞。詩のみならず、小説、エッセイ、絵本、書評などでも活躍する。他の著書に、詩集『食うものは食われる夜』(第56回芸術選奨新人賞)、『顔をあらう水』(第7回鮎川信夫賞)などがある
Translate

Shopping Review

MORE