スウェーデン ロールストランド
オスティンディア
小さな小皿です。三個セットです。
和として、小鉢や醤油皿などに。
ブロックシュガーやホイップクリームを入れてティータイムに。
和にも洋にも似合う、飽きること無いデザインかと思います。
実家にあったもので、大きな目立つ傷はなく、美品かと思います。
使っているところをみた記憶はないのですが、何度か使用しているかもしれません。
美品だと思いますが、よく写真をみていただいて、ご納得いただいた上でのご購入をお願い致します。
完璧なお品を求める方は、一度家庭にあった物なのでご遠慮ください。
クロネコヤマトの宅急便コンパクトで発送予定です。
王室御用達の釜として創業した、ヨーロッパで2番目に古い歴史を持つスウェーデンの陶器メーカーです。 ノーベル賞授賞式の晩餐会で使用される食器は決まってロールストランドの「ノーベル」。 2001年フィンランドのよりイッタラの傘下となりましたが、その後も格式高い製品を生み出し続けています。
シリーズ詳細
Rorstrand OSTINDIA
1932年に発売開始され80年以上続いたシリーズ。
OSTINDIA=「東インド(ノルウェー語)」 スウェーデンの東インド会社の貿易船、ヨーテボリ号が1745年に高価な貿易品を載せたまま沈没。
後年、積み荷だった陶器片からインスピレーションされてデザインされたのがOSTINDIA。
シノワズリ柄の落ち着いた雰囲気が和でも洋でも使えるシリーズ。
他にも古いお品を色々出しています、よろしければご覧ください(^^)
おまとめご希望の場合は、ご購入前に必ずコメント下さい、おまとめ致します(^^)
#seaairshiレトロ
ロールストランド
イッタラ
アラビア
ブラ・ブロム
サンドボーン
ルイズ
グロン•アンナ
ノーベル